
コメント

なつみ
わかります( •᷄ὤ•᷅)!
離乳食とか一生懸命作ったものに限って食べなかったりしますよね😩
嫌じゃなかったらベビーフードに頼ってみるのはどうですか??
それまではイライラして疲れたし
なんでわたしだって頑張って育児してるのに誰からも褒めてもらえないとか思ってました😂
2歳になったらイヤイヤ期も始まって酷くなってその時期がとっても可愛く思えますよ笑
なつみ
わかります( •᷄ὤ•᷅)!
離乳食とか一生懸命作ったものに限って食べなかったりしますよね😩
嫌じゃなかったらベビーフードに頼ってみるのはどうですか??
それまではイライラして疲れたし
なんでわたしだって頑張って育児してるのに誰からも褒めてもらえないとか思ってました😂
2歳になったらイヤイヤ期も始まって酷くなってその時期がとっても可愛く思えますよ笑
「食べない」に関する質問
離乳食中期ってどんな感じのうんちですか? 固形ですか?まだ軟便?ですか? うちは中期だけどほぼ食べないのでゼリー状で少し食べたら固形でオムツに付かない感じのが出ます!普通ですか? 離乳食食べなすぎて軟便に戻っ…
添加物、ワクチン、色々調べ始めたらYouTubeでもどんどんオススメに出て来て、もう何をどう気をつけてたら良いのやら…🥲 そういったことに敏感な方、何に気を付けていますか? 添加物はこれだけは食べないようにしている…
皆どうやって晩ご飯作ってるんですか?😢 私には無理です。 まっすぐ家に帰ったら17時半帰宅、冷蔵庫も小さめで冷凍庫も常にパンパンで週末に買いだめできないので仕事終わりに食材を買いに行くのですが、そうすると17時50…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
返信ありがとうございます😌
ベビーフード頼ってみます。
イヤイヤ期なども大変ですよね😥
その時その時でなやみはつきものですね。
なつみ
上の子はベビーフードかなり食べさせてましたが、今はちゃんとモリモリ食べますよ(^^)
手抜き手抜きでやっていきましょ☺️
たしかに!その時その時ですごく悩みます💦
きっと親から離れるまでは悩みは尽きないかもしれませんね🤔
ママリ
そうなんですね☺️
モリモリ食べてくれるようになって嬉しいですね😊
ベビーフード頼ってみます。
悩みは尽きないですよね。頑張りましょうね。ありがとうございます😌