※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

皆どうやって晩ご飯作ってるんですか?😢私には無理です。まっすぐ家に帰…

皆どうやって晩ご飯作ってるんですか?😢
私には無理です。
まっすぐ家に帰ったら17時半帰宅、冷蔵庫も小さめで冷凍庫も常にパンパンで週末に買いだめできないので仕事終わりに食材を買いに行くのですが、そうすると17時50分くらいに帰宅します、そこから旦那が朝早いので明日のお弁当のおかずを作り置きします。
18時20分頃に子供を迎えに行って18時40分頃お風呂、
19時から19時半に子供のご飯(取り分けとか難しくてほぼレトルトです💧)
そこからどうしても料理する気になれません。何作ったらいいかもわからないし、強迫性障害があって生肉とか触るのが怖くてトレー持っただけで何回も手洗いしたり周辺拭いたりしないといけないので億劫で余計料理したくなくなってそのうち旦那が帰ってきてしまいます💧

旦那は食にこだわりがあり、太ってるのを気にしてカレーとかオムライスとか丼物、よくある定番メニュー&重たいのは嫌がるし、私の料理にもあまり満足してくれません。いつも自分でもう1品作り出したりします。

後、旦那は生肉触った手をちゃんと洗わなかったりキッチンの手拭き用のタオルでその洗ってない手を拭いたりして強迫性障害の私はノイローゼになりそうです。言っても洗い忘れたり、そもそも明らかに触ったのに触ってないと言い張って洗わなかったり、なかなか治らず...

もう生きるの辛いです。逃げたい。料理なんてなんで存在するのか、なんで人は食べないと生きれないのか、
晩御飯全く思いつかないし、思いついても全く作り気になれません。なんででしょうか、育休中は苦手でも毎日作ってたのに、、
料理の事になるといきなり頭真っ白になって全く頭回らなくなります。自分でもよくわからなくて苦しいです。

心療内科には通っています。問診票で発達障害グレーゾーンと言われ、今度詳しく検査したいと思ってますがなかなか忙しくて行けず、、どんどん頭悪くなって行ってます...今日も晩御飯どうしよう。何も作る気が起きません、



コメント

ママリ

毎日お疲れ様です☺️
お弁当のおかずを作り置きするならそれをたくさん作って夕飯兼作り置きにするのはダメですか?

ママリ

毎日お疲れ様です😊
私は子ども連れての買い物が無理なので、ヨシケイ使ったりしますよ!
毎日献立考えなくていいし、その日に必要な食材だけが玄関前に届いてるので、レシピどおり調理するだけです🙌

ママリ

苦手なことは無理する必要ないと思いますよ。
今は家事代行でご飯作ってくださる方もいますし、
惣菜並べてもいいと思います。

私の親友は料理はレンチンとお湯入れるくらいしかしたことない子ですが、
子供達、高校生と中学生になりしたよ。

その方も血がダメで肉や魚が触れないって言ってて、ずっーと家事代行でご作ってもらってますよ。
お昼のお弁当はデパ地下のものを移し替えてます。

それでも、子供達大きくなりますから、無理にする必要はないと思います。

はじめてのママリ🔰

うちもめっちゃ適当ですよ💦
自宅保育ではあるんですが、二人相手してるとご飯作る暇なんてほとんどなく、上の子の取り分けメニューとか無理ゲーすぎます
強迫ほどではないですが、一回子供が生卵の表面についてた菌に感染し、高熱を出したことがあったので(検査で分かった)
それ以来生肉やら生卵やら気をつけて料理してたらそれはそれは手間がかかって、、💦

旦那さん自分で作れるなら自分のものはもう任せたらどうでしょう?
うちも出されたものを文句言わずに食べて、足りないなら自分で好きに調達して。って言ってます。

後旦那さんと使ってるタオル分けましょう!!なんなら私はキッチンペーパーで手を拭いてますよ😌
手拭きタオルって変えても変えても清潔じゃない気がして。

買い出しして、献立考えて作るのってめちゃくちゃ根気いりますよね。
うちも冷凍餃子とか、野菜と肉炒め、焼き魚と卵焼きと野菜たっぷり味噌汁だけとかそんな感じです。

パターン化すると楽ですよ!
冷凍庫の中の肉と余ってる野菜を炒めて米に乗せるだけの日、
焼き魚と卵焼きと野菜味噌汁の日、
カットキャベツを買ってきてコロッケあげるだけの日、って感じで、
組み合わせるものをパターン化すると楽です。

ママ🌈

日曜日買いだめして、帰宅後冷蔵庫とにらめっこしてます😂😂

ゆー

私は子ども生まれてしばらくしてから冷蔵庫を大きいのに買い替えました!笑
食材と離乳食、料理のストックができるようにです😌

作り置きとかどうですか??
他の方が書いてるようにお弁当のおかずを多く作ってストックするのもいいですし、土日とかに一気に作って冷蔵、冷凍とかすると後が楽です!!

あとはパルシステムとかのミールキットに頼ったり、家事代行にお願いするとかですかね?

はじめてのママリ🔰

コープのレンチンするだけ骨なし魚とかヨシケイとかなんなら健康的な宅配弁当とかありますよ💓
うちもオムライス、丼物、パスタなどは夜ご飯にならないのでつくらないです🤣最近はせいろで蒸してますがこれヘルシーでおすすめです!切って盛って10〜15分蒸すだけ🍀ポン酢とか好きなタレかけるもよし、蒸す前に味付けしてみてサバの味噌煮とかもできますよ😊