
イオンでウォーターサーバーの勧誘で、子供がバルーンアートに引っかかりました。契約しないつもりが、バイトのお兄さんに困惑。娘に興味津々で抱っこを頼まれるも、慎重に。娘は知らない人との区別を理解していたことがわかりました。
イオンでウォーターサーバーの勧誘。
子供寄せのバルーンアート?に
息子がまんまと引っかかり😅
契約するつもりがなかったので
いくよーー!と言うと
バイトのお兄さんが
「大丈夫ですよ😊」
あ…はぁ😅(契約しないし気まずいな…)
バルーンもらって大喜びな息子😅
そしてそのお兄さんは娘に興味津々。
「さわってもいいですか😳?」
「抱っこしても大丈夫ですか😳?」
おそらく初めてであろう赤ちゃんの
抱っこはカッチコチwww
おいおい大丈夫かよ(^_^;)
滅多にない話だし
今回のお兄さんは流石に大丈夫だと思うけど
中には抱っこさせてといって
投げ落とすような異常者もいるからね…
でも抱っこしても大丈夫ですか?って聞かれたら
本人が嫌がらないと断りにくいよね😓
見極めが重要…
にしても娘ニコりともしない😅
いつもはあんなにニコニコなのに💧
ちゃんと知らない人との区別がついて
意味があってニコニコ笑ってたんだと再確認😊💕
- こちゃまぁ君(6歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
ウォーターサーバーの勧誘ありますよね😣うちはどこも契約してないですがとりあえず、他者(具体的な商品名)使ってます!料金とかは旦那が全部契約しててわからないですー!っと適当に答えて、風船だけもらってます😊
というか、お兄さん!危ないですね💦そういう事もあるんですね💦私も気をつけます!赤ちゃん落とされなくて本当によかったです😭✨
こちゃまぁ君
なるほどーーーΣ(꒪ȏ꒪)
その手良いですね😊
今回は大丈夫です!って
一言断ったらその後は勧誘もなく
子供と遊んでくれただけで
良かったですがいつもは結構
しつこいので次はそう言います👍🏻✨
本当ヒヤヒヤでした😅
ずっと側で何かあったらすぐ
支えれるように
スタンバッてましたΣ(꒪ȏ꒪)
本当気をつけください😊💕