

ハイジ714
私は主人も仕事だったし、実家も遠いので1人で戌の日にお参りに行きました。

退会ユーザー
私は戌の日に行きました!
実家からは事前に祈祷してもらった腹帯が送られたんですが、戌の日まで待って付けましたよ☆
気持ちの問題な部分もあると思うので好きな時に行ったら良いと思います(*^^*)

あゆあゆちん
私和、病院から腹帯無料で戌の日に頂いて巻いてもらいましたよ(▼∀▼)
ハイジ714
私は主人も仕事だったし、実家も遠いので1人で戌の日にお参りに行きました。
退会ユーザー
私は戌の日に行きました!
実家からは事前に祈祷してもらった腹帯が送られたんですが、戌の日まで待って付けましたよ☆
気持ちの問題な部分もあると思うので好きな時に行ったら良いと思います(*^^*)
あゆあゆちん
私和、病院から腹帯無料で戌の日に頂いて巻いてもらいましたよ(▼∀▼)
「里帰り出産」に関する質問
昨日2人目を出産しました。 里帰り出産です。上の子と里帰りしています。 私は今入院中です。 義母から実家に電話があったそうです。 「ありがとうございます。お世話かけました。」 みたいな… そういうのあるもので…
2人目産まれてからの育児が心配です。 退職したので産後は上の子と赤ちゃんとの 生活になりますが、やっていけるのかすごく 不安になります。旦那は仕事があるので ほぼワンオペです…。旦那も私も地元が離れています。 里…
里帰り出産するかどうか… 体験談をお聞かせいただきたいです! 不妊治療のすえ、先日妊娠判定をいただくことができました! そこで、出産を里帰りにするか住んでいる自宅付近でするか迷っています。。 自分達のことなのに…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント