※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
r
子育て・グッズ

6ヶ月からひじきや野菜のお菓子をあげています。6ヶ月からのお菓子について教えてください。

もうすぐ6ヶ月の男の子MAMAです💜💜

みなさんお菓子何ヶ月からあげてましたか?
6ヶ月〜のひじきとか野菜のやつで!
あと6ヶ月〜のやつでどんなお菓子ありますか?

コメント

ゆん

6ヶ月から食べれる恐らくrさんが仰っている、ひじきとか野菜シリーズのおせんべいあげてました🌟
他には6ヶ月から食べれるやつは見たことないです💧
最初はちぎってあげてましたが、今では自分で持って綺麗に食べれます❣️

  • r

    r

    ありがとぅございます★
    それぐらいしかないですよね〜😅
    もう少ししたら一度持たしてあげようとおもってます👶🏻少しでも興味持ってくれたらいいなって思いまして😂

    • 11月12日
  • ゆん

    ゆん

    7ヶ月からのはたくさんありますけどね❣️
    いいと思いますよ!!
    最近はこぼしてちっちゃいカスとかもちゃんと拾ってつまんで食べるので、ボーロとかも挑戦しようかと思ってます😆

    • 11月12日
  • r

    r

    あたしも早くボーロあげたいです😂
    離乳食もお茶もポカリも何一つ嫌がらずに食べてくれるのでご褒美としてたまにお菓子あげたいと思います♥️

    • 11月12日
うぃっちゃん

上の子の時は、7ヶ月くらいからハイハインやボーロを持ち歩くことが多かったです。

赤ちゃん向けのかぼちゃクッキーや小魚せんべい、トマトのコーンスナック?とかも買ったり、義母が買ってくれたりもしていましたが、砂糖や塩分が気になって、途中からは干し芋や小魚とかに切り替えました。

下の子は初めから米粉で作った自家製の蒸しパンとかを持ち歩いていたのでハイハインとかも買いませんでした。

ひじきとかのやつ、結構しょっぱいです。

  • r

    r

    ハイハインはしょっぱくないんですか?

    何ヶ月から自家製蒸しパン食べてたんですか〜?

    • 11月12日
  • うぃっちゃん

    うぃっちゃん

    ハイハインは塩入ってません。

    蒸しパンは調味料使わないので、6ヶ月くらいから食べてたと思います🙄

    • 11月12日