
コメント

さなmama(26)
わたしは妊娠前からカフェオレが大好きだったので、妊娠してからはカフェインレスのものを飲むようにしていました!
カフェインは過剰に摂取しすぎなければ大丈夫のようですので、1日に4杯も5杯も飲んだりしなければ大丈夫ですよ!うちの母も、普通にコーヒー飲んでたって言ってました( ^ω^ )

haru❤︎
ノンカフェインのかココア飲むようにしてます(﹡ˆᴗˆ﹡)✩︎⡱
私もチョコは普通に食べてます(笑)
-
はるまろん
早速コメントありがとうございます(;ω;)❤️
私も家ではノンカフェインの物を飲んでるんですが、やっぱり外出するとノンカフェインの物ってそんなに無いのでいつもジュースとか水とかでたまには普通のが飲みたいなーと(笑)
ご飯にジュース合わねーよとか心の中で思ってたり(笑)
チョコ美味しいですよね(*´꒳`*)
流石に洋酒が入ってたりするものは我慢してますが( ꒪⌓︎꒪)
早くラム酒のチョコとか食べたいですw- 1月14日
-
haru❤︎
ご飯にジュース合わねーよ!って分かります(笑)(笑)
しかも寒い時期なのであったかいコーヒーとかめっちゃ飲みたくなりますよね( ・ᴗ・̥̥̥ )
チョコ大好きなので我慢できません(笑)
お酒入ってるのも美味しいですよね〜!
カフェインもですけど早く禁酒から解放されたい…(笑)- 1月14日
-
はるまろん
わかりますか(笑)
何かたまにジュースを飲みながらご飯食べる人を見て
いや、合わなくない?って
言いたくなります(笑)
寒い時期ってあったかいコーヒーとか紅茶とか飲みたくなるんですよね(;ω;)
あとカフェの前通るとコーヒーのいい香りが(›´ω`‹ )
わたしも妊娠してからチョコらぶになったので止まらないです(笑)
良ければオススメのチョコ教えてください( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
お酒入ってるの美味しいですよね〜!!
私も早くお酒飲みたいです(笑)
モヒートが飲みたい、、笑- 1月14日
-
haru❤︎
このチョコおすすめです!
職場の先輩が新婚旅行のお土産で買ってきてくれて、また食べたいな〜って思ってたら地元の駅のお店に売れてたんです❤︎
感動の再会で(笑)そっこーで買いました(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎
モヒートいいですね〜❤︎
私、モスコミュールが大好きです!笑- 1月14日
-
はるまろん
今日行く外出先にありました❤️❤️
成城石井に売ってるみたいで( ˶ˆ꒳ˆ˵ )!
早速買ってみます♪
モスコミュールもいですね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
早くお酒飲みたいですね(>_<)✨- 1月14日
-
haru❤︎
ありましたー❤︎?
良かったです(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎
ほんと早く飲みたい!(笑)- 1月14日
-
はるまろん
取り扱いしてるみたいなので❤️
楽しみです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )!
お酒のCMとか見ると
あー美味しそう〜ってなります(´-ω-`)
テレビは誘惑がいっぱい(;ω;)
twitterフォローさせて頂いてもよろしいでしょうか!
haru.chanさんのマイページみたらあったので!- 1月14日
-
haru❤︎
ほんとですよね!
友達が飲み会とかいってるといいなーって思います( ・ᴗ・̥̥̥ )笑
全然いいですよー❤︎
仲良くしてくださいっ୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛- 1月14日
-
はるまろん
わかりますわかります(´-ω-`)
後輩のツイートとかみて
あーお酒飲める歳か〜
飲めて羨ましいなぁと(›´ω`‹ )
ノンアルって言っても結局ジュースだから、ノンアルを飲むよりジュース飲んだほうが安いんじゃないかみたいな(笑)
ありがとうございます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )❤️
フォローさせていただきます♪- 1月14日
-
haru❤︎
ノンアルほんと飲んだ気になりませんよねー!笑
てか名前一緒❤︎
親近感湧きます〜(﹡ˆᴗˆ﹡)- 1月14日
-
はるまろん
ならないです(笑)
ジュースですジュース(笑)
ビール嫌いなのでノンアルでもビールは飲まないんですけど(´・-・`)
本当ですか( ˶ˆ꒳ˆ˵ )?!
親近感湧きますね( *˙0˙*)❤️
何て呼んだらいいでしょうか(*´꒳`*)!- 1月14日
-
haru❤︎
ビール好き嫌い分かれますもんね〜( ´⚰︎` )(笑)
なんでもいいですよっ❤︎
みんなには呼び捨てでしか呼ばれてないです( Ꙭ)(笑)- 1月14日
-
はるまろん
酒の味を知らない頃に
ビールを飲んでそのあとにバカのように焼酎飲んで吐いたらそれがビールの臭いだったのでそこからダメになりました(笑)
汚い話ですみません( ꒪⌓︎꒪)
自分と同じ人の名前って
何て呼ぶか渋ります(笑)- 1月14日
-
haru❤︎
トラウマですね〜( ˃ ⌑︎ ˂ )💦
分かりますー!
友達と名前被っててお互い名字で呼んでましたもん(笑)- 1月14日
-
はるまろん
かなりのトラウマです(´-ω-`)
そこからにおいとかでも
ダメなんですよー(´・ω・`;)
わかります(笑)
じゃあ、はるちゃんって呼ばせてもらいます( *˙0˙*)- 1月14日

smil..
1日、1、2杯はOKと勝手に決めてストレスためないようにしてます(笑)(о´∀`о)
毎日おやつで緑茶をいただきます
-
はるまろん
早速コメントありがとうございます(;ω;)❤️
なるほど!
勝手に自分の中で決めちゃえば
後悔しなくて済みますね(笑)
オヤツに緑茶!羨ましいです♪
私もそういうの決めてみます(笑)- 1月14日

るっくんMama
我慢してストレスになるのも悪いので2日に1杯とか決めて飲んでました(>_<)
カフェインレスのコーヒーなども売ってるのでそれは気にせずに飲んでましたよ(^^)
-
はるまろん
早速コメントありがとうございます(;ω;)❤️
我慢し続けでストレスが爆発しそうです(笑)
ノンカフェインやカフェインレスは普段から飲んでるんですが
やっぱり普通のが飲みたいなと思いまして( ꒪⌓︎꒪)
外出するときに飲むだけなので
そこまで気にしないことにしてみます✨- 1月14日
-
るっくんMama
あたしもミルクティーめっちゃ好きで1リットルパックの買って1日1杯と決めつつ気付けば飲んでましたよ(笑)
ストレス溜めないのが一番です(*´∀`)- 1月14日
-
はるまろん
わたしもミルクティー大好きで
ミルクティー毎日飲んで
太るよって言われ続けてました(笑)
幼稚園の頃から好きなので
やめられないって言い続けてました(笑)
目の前にあったら飲んじゃいますよね(>_<)
ストレス溜めない生活を心がけます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )- 1月14日

じゅまさん
1人目は気を付けてましたが、今回全く気にしてません♡笑
緑茶が一番カフェイン多いらしい?ので、緑茶だけ飲まないようにしてますが、コーヒー1日1杯飲んでます( ´_ゝ`)←
-
はるまろん
早速コメントありがとうございます(;ω;)❤️
やっぱり1人目ってとても気にするし気をつけますよね(笑)
初産なのでネットで調べまくりです(›´ω`‹ )
緑茶が1番カフェイン多いなんて( ꒪⌓︎꒪)
意外すぎます(笑)
コーヒー1日1杯!
癒しの時間ですね(*´꒳`*)- 1月14日

どどりあ
毎日1.2杯は飲んでますよー✨
-
はるまろん
早速コメントありがとうございます(;ω;)❤️
毎日飲んでるんですね(*´꒳`*)!
私も気にせずそれくらいなら飲もうかなと思いました♪- 1月14日

*茶子*
たまになら飲んでました〜(*^^*)
元々コーヒー好きだったので、普段はノンカフェインのコーヒー飲んでましたが、たまにカフェとか行ったら1杯くらい…と思って飲みましたよ(っ´ω`c)
我慢しすぎてストレスになるのも良くないですしね( ´◡` )
-
はるまろん
早速コメントありがとうございます(;ω;)❤️
私も元々コーヒー、紅茶が好きで
ノンカフェインじゃ物足りないなと思う時があるんですよね(´-ω-`)
外出先では飲もうかなって思います(*´꒳`*)✨
実際にいま我慢しすぎて辛くなってきました(笑)- 1月14日

ととと
ノンカフェインを飲むようにしてましたが、満足出来ず…(^_^;)
飲む時は1日1杯までと決めて飲んじゃってます!
-
はるまろん
早速コメントありがとうございます(;ω;)❤️
ノンカフェインって
満足できないですよね(´-ω-`)
何か物足りないというか( ・᷄-・᷅ )
私も1日1杯と決めて飲んじゃいます(笑)- 1月14日

m♡
私もできるだけ飲まないようにしていますが、普通にカフェオレとか紅茶飲んだりしています(^^)
1杯程度なら大丈夫だと思います!
-
はるまろん
早速コメントありがとうございます(;ω;)❤️
私もできるだけ飲まないように
飲むならノンカフェインのを
ってやってきたんですけど
どうしても物足りないんですよねw
1日1杯程度なら大丈夫ですよね(*´꒳`*)!
もう気にしません(笑)- 1月14日

⁂⁂⁂
産婦人科で、取りすぎなければと言われました(*^◯^*)緑茶もいまの時期、風邪予防してくれるので、飲んだほうがいいと言われました(・ω・)ノでも、1日ペットボトル1本と決めてますが(*^◯^*)
-
はるまろん
早速コメントありがとうございます(;ω;)❤️
産婦人科で言われたのなら
安心できますね(*´꒳`*)
私も安心できました!
ありがとうございます♪
寧ろ緑茶はいまの時期飲んだほうがいいんですね!
1杯なら飲もうかなと思います♪- 1月14日

退会ユーザー
1日1杯程度なら飲んじゃってます。
ちなみに切迫で入院していましたが、食事の時は緑茶が出てましたよ笑
-
はるまろん
早速コメントありがとうございます(;ω;)❤️
私も気にせず1日1杯なら飲むことに決めました(笑)
切迫で入院してたのに飲み物に緑茶( ꒪⌓︎꒪)
病院が気にしないで出すってことは
別にそこまで気にしなくていいですよってことなんですかね(笑)
もう今は切迫の方は大丈夫ですか(;ω;)?
お大事になさってください(>_<)- 1月14日

pooon
1日2.3杯なら飲んで大丈夫と聞いて
普通のカフェインなら1日1杯、デカフェやカフェインレスなら2杯と決めて飲んでます(*´ω`*)
-
はるまろん
早速コメントありがとうございます(;ω;)❤️
参考になります(*´꒳`*)!
デカフェやカフェインレスでも少しのカフェインは入ってますもんね!
たまの外出でカフェインに手を出します(笑)
楽しみでしょうがないです(笑)- 1月14日

退会ユーザー
毎日キャラメルラテと
コーラ飲んでます
-
はるまろん
早速コメントありがとうございます(;ω;)❤️
毎日飲んでるんですね(*´꒳`*)!
キャラメルラテもコーラも美味しいですよね♪
1日1杯くらいなら大丈夫と思って飲むことに決めました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )- 1月14日

アンパンマン♡
今8周目の初マタです☆
私は妊娠前までコーヒーは1日3杯は飲んでいて、妊娠してからは飲みたい願望がある時は1日一杯は飲んだりしています。
ただ、ここ最近は自然と余り飲みたいと思うことがなくなりました!
やっぱり口も変わってくるのかな?
飲みたい時は飲む、過剰に摂りすぎないこと!がストレスにもならなくてよいですよ☆
-
はるまろん
コメントありがとうございます(;ω;)❤️
妊娠すると好きなものとか変わりますよね!
悪阻がひどい時はコーヒーとかダメだったんですけど、落ち着いてからは飲みたくなりました( ´⚰︎` )
ストレスにならないように
生活していきたいと思います(*´꒳`*)- 1月14日

のん☆0903
私は貧血気味のときは飲むとフラフラしてしまうので我慢してますが、お仕事頑張った時などは自分へのご褒美で飲んでます♪
産婦人科の先生もとりすぎなければいいよ!と言っていましたよ^ ^
-
はるまろん
コメントありがとうございます(;ω;)❤️
カフェインって鉄分の吸収邪魔しちゃうんですよね確か(;ω;)
私も自分へのご褒美として1杯くらい飲もうと思います(*´꒳`*)
何事も取りすぎなければ平気なんですよね(´-ω-`)
気にしすぎても頭おかしくなりますし(;ω;)- 1月14日

アネゴ
カフェインが全くダメとゆぅわけではないないので、コーヒー2、3杯は1日飲んでも問題ないですよ♪( ´▽`)
私は後期に入るまで、控えてましたが、最近たーまに飲んだりしてます🎶
-
はるまろん
コメントありがとうございます(;ω;)❤️
私も今まで我慢して
ノンカフェインやカフェインレス飲んでました!
けど、最近限界が近付いてきたので
少しなら飲もうと思います(*´꒳`*)- 1月14日

TKG
1日3杯くらいまでおーけーみたいなので、私は飲みたい時飲んでます✨
デカフェコーヒーだとマズイのがあるので>_<
この間エクセルシオールでデカフェコーヒー頼んだら深煎りそうだけどなかなか美味しいの出てきました🎵
-
はるまろん
私も少しなら飲もうと思います(*´꒳`*)
スタバのコモドドラゴンっていう
デカフェのコーヒー豆美味しかったです(*´꒳`*)✨
エクセルシオールですか!
近くにあれば行きたかった(;ω;)
見かけたら行ってみます♪- 1月14日

カツゲンvs焼きそば弁当
つい先日病院の先生に聞きました。
もうカフェイン飲まない生活我慢できないんですけど。って言ったら、とっくに15週過ぎててもう赤ちゃんの神経とか脳とかを作る慎重な時期は過ぎてるんだから今更気にすることないよ笑
と、言われましたよ。
助産師さんもそう言ってました。
先生が言うので普通の範囲内なら大丈夫だと思いますよ。
ネットの情報はあてにならないですからね。
-
はるまろん
一昨日の質問にもかかわらず
コメントありがとうございます(;ω;)✨
かなり有力な情報ですね😳❤️
やっぱりネットの情報は当てにならないですよね(´-ω-`)
15週過ぎてたらそこまで気にしなくていいんですね(´-ω-`)
安心しました😓- 1月16日

ブラック再
飲み過ぎなければいっかな~とついつい誘惑に負けて1日1~2杯は飲んでました…
飲みたくてストレス溜めるよりは!!ストレスが一番体に毒!!と自分に言い訳して(誰も責めてないのに(^^ゞ)わたし、自分に甘いんです(>_<)
たまにまったく飲まない意識の高い方みえますが、ただただ尊敬します(*゚ω゚)ノ
-
はるまろん
一昨日の質問にもかかわらず
コメントありがとうございます(;ω;)✨
私も飲みすぎなければいいかなと思ってとうとうスタバでキャラメルマキアートを飲みました\( ˙▿︎˙ )/
数ヶ月ぶりのコーヒーは感動するほど美味しかったです(爆笑)
本当最近ストレスの蓄積が激しくて困ってたんですよね😓
これで少しは解消されるといいな〜と(笑)
私もカフェインは生まれてからのご褒美とまで言っていたのですが
やはり周りが飲んでれば誘惑には勝てなかったです(笑)- 1月16日

退会ユーザー
1日1〜2杯程度ならストレス解消にも繋がるそうなので、1杯だけ珈琲なり紅茶なり烏龍茶なりを飲んでましたよ!
-
はるまろん
一昨日の質問にもかかわらず
コメントありがとうございます(;ω;)✨
やっぱりストレス解消に繋がるんですね😳!
私もその程度なら飲みたい時飲みます(*´꒳`*)!- 1月16日

退会ユーザー
わたしは元々そんなにコーヒーとか飲みませんが、ファミレスとかミスド行くとカフェオレとかコーヒー飲み放題なのでたくさん飲んじゃいます♪
月に1、2回のことなのでいいかなーと思います!大好きな人にとったら我慢は辛いでしょうね( ;∀;)
私の母は妊娠中毎日カフェオレをガブガブ飲んでいたらしく、カフェインの話をしたら衝撃を受けてました!笑
-
はるまろん
一昨日の質問にもかかわらず
コメントありがとうございます(;ω;)✨
結構毎日一杯はコーヒー、紅茶を飲んでいたのでやっぱり辛かったです(>_<)
特にミルクティーが好きなので
あぁぁあああ((((;゚Д゚)))))))ってなってました(笑)
月に1.2回のことなら飲み放題でも気にしなくていいと思います( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
私の母は逆に妊娠中飲みたいって全く思わなかったそうなので尊敬します( ꒪⌓︎꒪)- 1月16日

さくら
妊娠中我慢してましたが、
それでも一日1〜2杯飲んでました。
赤ちゃんになんの問題もありません😄 ストレスは良くないですよね❤️
-
はるまろん
一昨日の質問にもかかわらず
コメントありがとうございます(;ω;)✨
ストレス溜めることの方が
赤ちゃんには悪いですよね( ꒪⌓︎꒪)
母にも言われました😓
溜めないようにしたいんですけど、たまるんですよね( ・᷄-・᷅ )笑
ストレス発散も兼ねて
コーヒーなり紅茶なり飲みたいと思います( ˶ˆ꒳ˆ˵ )- 1月16日

まりも♪
私もコーヒー、紅茶大好きなのに、ノンカフェインではもの足りず、それでも時々口にするくらいでかなり我慢してます。
この前、病院に入ってるタリーズでデカフェのカプチーノ頼んだらすごく美味しかったです。スタバでももしかしたらデカフェでいろんなドリンク作ってもらえるかもしれませんよ。
-
はるまろん
一昨日の質問にもかかわらず
コメントありがとうございます(;ω;)✨
ノンカフェインって本当物足りないですよね( ・᷄-・᷅ )
あとこれじゃない感がとても凄い😑
私もこの前スタバでキャラメルマキアートを飲んだんですが感動するほど美味しかったです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
スタバでは時間あるときデカフェでドリンク作ってもらってます😊
デカフェメニューがある所は
本当妊娠してから助かってます!- 1月16日

あやかぁぁぁぁぁぁ
最初はカフェインレスのコーヒー、それからは安産にもいいと言われるカフェインレスのラズベリーティーを買って飲んでいましたが、外出先で出してもらったときなんかはコーヒーを頂きます。
そして最近は普通に2日に1杯くらいは飲んでます!笑
-
はるまろん
一昨日の質問にもかかわらず
コメントありがとうございます(;ω;)✨
家にいる時はデカフェのコーヒー、紅茶で外出する時は100%のジュースかお水ばかりでした😭
両親と外食行ったときに
食後にコーヒーを飲んでて羨ましいなぁと思ってました(´-ω-`)
私もこの前ラズベリーリーフティー買ってみました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
まだ飲んでないんですけど、
早く飲みたいです😊❤️
もうこれから一杯程度ならと思って普通にコーヒー、紅茶飲むと思います(笑)- 1月16日

退会ユーザー
普通にコーヒー飲んでます(*˙︶˙*)☆*°
私そこまで気にした事ないですw
逆にチョコしか…糖分が気になってしまいます。゚(。ノω\。)゚。
-
はるまろん
一昨日の質問にもかかわらず
コメントありがとうございます(;ω;)✨
なんと😳
気にしたことないんですね✨
メンタル強そうです(笑)
唯一の糖分摂取がチョコになるんですよね(笑)
妊娠してからチョコが食べたくて食べたくてしょうがなくて(笑)
食べてからあー糖分だよなー太るな〜って少し後悔します(´-ω-`)- 1月16日
-
退会ユーザー
糖分しか 私は 怖い(╥﹏╥)
飲み過ぎない程度なら カフェインはぃぃと思いますょ!
気にしすぎて 全て我慢するよりぃぃかと…笑。- 1月16日

ちびママ
カフェイン3杯までなら大丈夫ですよ~⤴
あれもだめ、これもだめなんてストレス溜まりますよ( ;∀;)
私は1日2杯までコーヒー飲んでますよ🎵
物足りなかったらタンポポ茶飲んでまったりしてますよ😆
-
はるまろん
一昨日の質問にもかかわらず
コメントありがとうございます(;ω;)✨
カフェイン3杯までなら平気なんですね😳✨
本当あれもダメ、これもダメってしてたら今になってストレスが(›´ω`‹ )
家にあるデカフェのコーヒー豆がなくなったら普通のコーヒーとか飲もうかなと考えてます(*´꒳`*)
たんぽぽ茶はよく美味しくないって聞くので怖くて手を出せてないです((((;゚Д゚)))))))- 1月16日
はるまろん
早速コメントありがとうございます(;ω;)❤️
私もカフェインレスやノンカフェインの物を飲んでたんですが、
どうしても普通のが飲みたくなってしまって(´-ω-`)
スタバのキャラメルマキアートとか飲みたいなーとか(笑)
1日に1杯なら飲もうかなとか思いました(笑)
さなmama(26)
わたしもコーヒーは飲まなかったものの、ウーロン茶や緑茶を飲むこともありました(^^;;
あまり気にしすぎてストレスを溜めるよりは、1杯くらい飲んでも大丈夫!って思うくらいでいいと思います☆
はるまろん
ウーロン茶飲みたいです!
もん何ヶ月も飲んで無い( ꒪⌓︎꒪)
ストレスためないことが
大事ですもんね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
1杯くらい大丈夫って思ってこれから生活していきます♪