

*°まぁちゃん・:*+.
7倍粥60g、野菜20〜30g、タンパク質10gにデザート代わりに果物&ヨーグルトを少しあげてます🍽😊🎈

*°まぁちゃん・:*+.
画像あったので参考までに😌✨
-
ままこ
画像もありがとうございます!!!
すごく参考になりました!!
これはモグモグ期の量ってことですよね?生後7ヶ月くらいの!- 11月11日
-
*°まぁちゃん・:*+.
そうですよ😌✨
うちも7ヵ月なので同じですね🍒
ちなみに先ほど書いた量を完食して、ミルクは200飲み干します(笑😂😂- 11月11日
-
ままこ
ありがとうございます!
私の娘は6ヶ月から離乳食初めて、けっこう食べてるとおもったのですが、標準の量でした!
すごく参考になりました!!- 11月11日
-
*°まぁちゃん・:*+.
順調に食べてくれて嬉しいですよね✨😋
お役に立てて良かったです!🌈- 11月11日

あきとmama
ゥチの息子は
昼夜ともに
7倍粥小さじ4~5
野菜小さじ2~4
しらす小さじ1
ベビー用ヨーグルト半分
です!
6ヶ月から離乳食はじめました。

たんたん
うちも7ヶ月です😊
ベビーフードオンリーなので1回分80グラムと書いてあるパックのものをあげています😋
なのでおかゆとお野菜とタンパク質など込みで80グラム食べてます✨
それを2回です!
あとはお菓子やジュースをあげてます😊
これは毎日あげるとか決めていないですが、パパが帰ってきて大人が食事をしていると欲しそうにするのでそのタイミングであげたり、外出先であげたりしています😊
ちなみに離乳食のあとはミルクを180〜240くらい飲んでいます🍼

退会ユーザー
うちの子も7ヶ月です👶🏻❤️
朝は
おかゆ80g
ベビーダノン
夜は
おかゆ70g
たまにBFで魚とかお肉とかあげてます!
おかゆ作る時に粗いみじん切りにした野菜たっぷりいれて煮てからおかゆ作ってるので野菜とおかゆ同じ感じです😵
離乳食は飲むだけ母乳あげてます🤱

よー
私はgだと面倒なので(笑)
1回で全部合わせて子供茶碗半分くらい食べられれば十分と言われました☺️
私は5ヶ月から始めて6ヶ月で2回食なんですが、2回食始めたばかりであれば子供茶碗1/3くらいが1回目で2回目は同量を無理にあげず、その半分でもいいみたいです。
うみは細身でミルクの飲みムラやご飯はわりとたべてくれることもあり、体重増やすため2回とも同量あげています🍴
リッチェルの保存容器を15mlのやつ使ってますが15mlが大1相当らしく、大体おかゆ大3,野菜大2〜3,豆腐は約25gなので大1〜2(白身は少なめがいいらしく大1前後)くらいです🙌
ストックが追いつきません😂
-
ミロク
横からすみません!私も、gだとよく分からなくて適当にいつもあげてました。でも、リッチェルのを使ってるので大1とかわかりやすいです✨
ありがとうございます🎵- 11月12日
-
ミロク
これをみると、私も、ストック全然足りないし野菜とかも全然足りてない😭もっとあげていいんだ💦ってなりました😩
- 11月12日
-
よー
とんでもないです✨
参考になったら嬉しいです☺️
ストック作り大変ですよね💦
最近はおかゆの減りも多くなったので、食パンや麺の割合増やしてストック増やさなくていいように調整してます!
がんばりましょうね😫✨- 11月13日
コメント