![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![1234](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1234
羊水の残りがそうなると聞いたことあります!
ちなみに耳鼻科から自宅では耳掃除はしないようにと言われました💦
![ぽぽりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽりん
耳カスって溜まりやすいんですよね💦
うちは数ヶ月に1回耳鼻科に行きます。
自分で念入りにやるのは逆に奥に突っ込んじゃう可能性があり危険なので…
自宅でのケアは目に見える部分を優しく取るくらいです。
-
みき
耳鼻科ですか~!まだ行ったことないです!
目に見える範囲で、なんかずっと違和感あったんですか、
多分原因はこれでした!
ちょこっと出てて取れたので感激です😆(笑)- 11月11日
![310](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
310
黒いのは羊水って私も聞いたことあります!
耳の外側?は綿棒で綺麗にしてましたが、中は押し込むだけだから耳鼻科がいいらしいです!
中耳炎などが気になりつつも1歳になってからデビューしましたが、その時に耳垢あまりないねーと言われました!
耳の形状などもあるのでしょうかね🧐
-
みき
まだ残ってたんですね~羊水😱(笑)
耳鼻科がいいんですね!
初めて聞きました😱
うちはあんまり奥まで入れずに綺麗にしてあげてね~としか
言われなかったので💦- 11月11日
みき
羊水の残りですかΣ( ̄□ ̄)!
そうなんですね~◡̈⃝︎⋆︎*
そうなんですか?!
私は何も言われなかったです...😱
気をつけてします( ^ω^ )♬♬
1234
一時期、耳掃除していた時があり、耳鼻科に連れて行ったら私のせいで奥に垢が詰まってしまっていたそうで自分でやらないでねと言われちゃいました(笑)
半年に一回耳鼻科に掃除に来てね、と言われました😊
みき
え~逆に詰まっちゃうんですね😱
私も一回行ってみようかな💦