
生後7ヶ月の赤ちゃんが熱が37.5〜38.9℃で、突発性発疹かもしれないと言われました。熱が上がったり下がったりすることはあります。熱があるときはお風呂に入れないで、温タオルで拭いてあげましょう。
生後7ヶ月です。
金曜のお昼から37.5〜38.9℃の
お熱があります💦
病院へ行くと、風邪とかの症状が
ないので突発性発疹かな?と言われました。
熱ってこんなに上がったり下がったり
するものなのでしょうか?💦
下がったなぁと思ってもしばらくして
また高熱になっていたり…。
こういうものでしょうか??
あとお風呂も3日入ってないから
頭が痒いのか髪の毛をよく引っ張ってます💦
熱あると入れちゃいけませんよね?
温タオルで身体を拭いてあげてるのですが💦
ほんとかわいそうです…。
- りか(22)(7歳)
コメント

さらい
上がったりさがったりですよ。
わたしならお風呂入れます。

よーぐると
うちも熱が出て病院に行った時看護師さんから、熱が37.5℃以下になって丸一日たたないと熱が下がったことにはなりませんと言われました!💦
あと私ならお風呂ちゃちゃっと入れます!
心配ですね😢
早く良くなりますように😢❤️
-
りか(22)
コメントありがとうございます!
そうなのですか😢😢
判断難しいですよね💦
今はもう寝ちゃったので明日
ちゃちゃと入れちゃいます!
ありがとうございます😭- 11月11日

あーちゃん
お医者さん曰く、お風呂は入れた方がいいそうですよ。
免疫力が低下している時に不衛生になると、更に色んな菌が悪さをします。
ぜひ、シャワーだけでもいいので体を綺麗に洗ってあげてください。
-
りか(22)
コメントありがとうございます!
えぇ!?
そうなのですか😭😭
もう今は寝てるので起こすまではかわいそうなので明日入れてあげます💦- 11月11日
-
あーちゃん
お大事になさってください♡
- 11月11日
-
りか(22)
ありがとうございます😭❤️
- 11月11日

奏
上がったり、下がったりします😭
38から40度出た時は座薬を使ってと処方されました。
息子は突発性発疹でした。
熱は発症から2日、3日で下がり、下がりはじめたくらいから発疹が出て来ました。
お風呂は熱関係なく入れてました。
医師にもちゃんと聞きましたよ👍
今の時期は寒いのでシャワーより、身体を温めて湯冷めしないように言われました。
スキンケアもいつもの様にしてましたが、発疹が出た時は注意しながら保湿してました。
はじめてだと心配がいっぱいですが、分からない事や、普段より違うと思ったら小児救急電話相談するのもいいと思います。
早く良くなりますように(^-^)
-
りか(22)
コメントありがとうございます!
息子はいま37.5℃〜38℃くらいをウロついていてだいぶ下がってきました!
発疹は今のところ出てないです💦
お風呂入れても大丈夫なんですね🙄
知らずに入れなくて可哀想なことしてしまいました💦
湯冷めしないようにですね!
わたしも注意見ながら
スキンケアするようにします💦
ほんとに心配で初めてなことなので😭😭
ありがとうございます😿- 11月12日
-
奏
なんでも悩んだりしますよね😅
なので発熱が夕方くらいから出始めて、夜ぐずぐずで寝れないので電話相談したんですが、朝まではさすがに可哀想で救急行きました😅
37〜40度をいったり来たりだったので😭
お互いはじめてだらけなので、頼れたり、聞ける環境があるなら勉強しましょう🎵- 11月12日
-
りか(22)
そうなのですね😢
夜グズグズ同じです💦
何回も起きててかわいそうです😿
早く下がって欲しいのですが😿
そうですね😍
頑張りましょう❤️- 11月12日
-
奏
また、何かあったらここでもいいので一緒に悩みましよ🎵
- 11月12日
りか(22)
コメントありがとうございます!
上がったり下がったりですか💦
明日ももし熱があっても
シャワーだけでもしてあげたいです😭
さらい
一日でかなり変動しますよ。
お大事にしてください
りか(22)
ありがとうございます😢