
もう私は旦那の扶養に入ってるから働きたくても働けなくて、収入ゼロで…
もう私は旦那の扶養に入ってるから働きたくても働けなくて、収入ゼロで旦那の給料でやりくりしてる中、義母の衛生面があまりにも酷すぎる為旦那と2人で来月引越し、赤ちゃん用品だって揃えないきゃいけないのに...
それなのにわかってるはずなのに義母は誕プレやタバコ、あれ買ってこいこれ買ってこいと私にたかってきてなにがしたいんだろ。ギリギリなのわかってないんだろうか...
家事も何もしない癖に呑気に彼氏と誕生日ディズニー行って私に無駄に自慢してきたり「これ買ってもらったの!」てうるさいし。自分の娯楽には大金使うくせに孫の事や妊婦の私は一切無視。
金銭感覚おかしすぎてほんと頭にくる。
彼氏に誕プレ買ってもらったんだから私と旦那にたかるな…
- 冬華(5歳3ヶ月, 6歳)
コメント

m
ちなみに扶養に入ってても働けますよ

来依
103万以内で働いたいいと思いますが、、
でも妊娠中だから産後になりますね^^;
-
冬華
103万を超えてはいけないことになってるんで、今年はもう越えそうだったので先月早めに辞めたんです- 11月11日
-
来依
あーなるほど^^;
じゃぁ失業保険も貰わずなんですね。、
そんな中で結構厳しいこといいますね^^;- 11月11日

ぶぅ
扶養内で働けますよー☺
-
冬華
103万超えちゃいけないので今年はもう働けないんです- 11月11日

はじめてのママリ
私は扶養で月8万で働いてます❣️
-
冬華
私はもう扶養範囲を超えてしまうので今年は仕事できないんです- 11月11日

ぷにぷにぷにお
住民税かかりますが、130万までは扶養内で働けますよ😂

アイス
大金というのは気になりますが、そもそも義母さんのお金なので孫やれんれんさんに買うというのもよくわかりません。
世の中には買ってくれる義母さんもいますが、絶対ではないですし、義母さんの自由かと。
義母さんにタバコなど買ってこいと言われても断ればいいのでは?
-
冬華
別に子供に金を使えとゆってるわけではなく、引越しするのに家具やら赤ちゃん用品は全て私の家が負担するように解釈されてるので、それはどうなの?ってゆう考えですね
断ればガキのように永遠とダダこねられてうるさいですよ(^^;- 11月11日

だおこ
103万超えても所得税や住民税が少しかかるだけなので、働いたほうがプラスになるとは思いますよ!
ご主人の会社でそれ以上の扶養手当とかが出るんであれば別ですが…
130超えると社会保険料を払うことになればマイナスかもしれませんが…
ただ32週だとどっちみちもう働けないですもんね💦
買えませんよって言って無視しましょう…。引越し日が待ち遠しいですね。
-
冬華
今年はアルバイトだったので103万以内とゆう話だったので、まぁ自分の子供が1歳過ぎたら130万範囲内で働きに行くつもりではありますよ- 11月11日

もなみ
お義母さん、いい年してすごいですね😅ほんとありえないです💦
買ってあげたり色々してあげたら、向こうもお金あるんだ、やってくれるんだと思ってしまうと思うので、はっきり断りましょう😰
-
冬華
断ると子供のようにタダこねられてうるさいので旦那と私もお手上げです(^^;
先週も旦那の髪切りに行く時に飯買ってこいって机ダンダン叩いてたみたいで(^^;- 11月11日
冬華
103万超えちゃいけないってゆわれてるんで