コメント
はじめてのママリ🔰
説明会のお知らせが、保育園からハガキでお知らせ来ます!
それまで動く事は何も無いですね😌
説明会で個人情報、一日のリズムなど記入し、園内見学します。
説明会で用意するものリストくれるので、買い物も説明会終わってからの方が良いです!
はじめてのママリ🔰
説明会のお知らせが、保育園からハガキでお知らせ来ます!
それまで動く事は何も無いですね😌
説明会で個人情報、一日のリズムなど記入し、園内見学します。
説明会で用意するものリストくれるので、買い物も説明会終わってからの方が良いです!
「保育園」に関する質問
4歳息子に腹がたってしょうがないです 今日義母が上の子の保育園のお迎えにいってくれてそのまま義実家に居るって言うので行かせました それで夕方迎えに行ったら 「帰りたくない!ママの家行かない! ママが帰れどっか行…
来年の3月で3歳になる息子が居ます。 保育園に通ってますが、担任の先生が 同じクラスの子達と息子を比べる発言をよくしてきてます ・自分で進んで給食を食べようとしない 先生の指示を待つ。食べて、と言えば食べる …
2歳8ヶ月の次男の発達についてです。 長文ですしご気分を害される方いらっしゃるかもしれませんが批判はナシでお願いしたいです🥲 1歳過ぎからおすわりが遅い、歩くのが遅いなどで病院に通っています。 現在は走り回るし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まお
保育園からハガキが来るのは何日頃ですか?
まお
あと保育園の面談は
説明会の時にしますか?
はじめてのママリ🔰
役所の合否通知に、保育園から直接電話又はハガキでお知らせきます。お待ちください。と記入ありました😊
合否の通知の3週間後に保育園からハガキありましたよ!
説明会が面談ですね。
担任の先生が5人ぐらいいて、それぞれついて説明と面談しました!
説明会から入園まで2週間しかなかったので、土日での買い物が手こずりました💦
まお
ありがとうございました(ฅ'ω'ฅ)♪