
初めての子育て生後20日の子が夜の授乳で満足していないため、夜も母乳とミルクの組み合わせで授乳しても大丈夫か悩んでいます。お昼は母乳をあげていますが、夜はミルクをあげていることについてやり方が正しいか心配です。また、母乳だけで十分なのか、3時間おきに授乳すべきかも気になっています。
初めての子育て生後20日の子で混合です。
夜だけミルクのみを与えて寝かせてるんですけど80mlじゃ最近満足してないのかギャン泣きが多くなりました😩
お昼は基本搾乳した母乳100あげてるんですが、夜もミルク100あげても大丈夫ですか?病院では100出るならミルク必要ないと言われましたが母乳の出が悪く夜中に絞ったものをお昼にのませています。お昼に搾乳したのを夜にしようってなってあげてましたがお昼だと出が悪くて💦なので夜たくさん寝てくれるようにと腹持ちのいいミルクに変えたんですが、やり方間違ってますかね😔太りすぎてないか心配です。
因みに前までおっぱいだと全然のんでくれなかったのでちゃんとおっぱいで飲めるように少しずつ練習してお昼に欲しがった分だけ吸わせるようにしています。出てるかわかりませんが😭本人は5分くらいのんで寝ています。上手に飲めたらミルクはもう必要ないのでしょうか?もし母乳のみにした時たっぷり3時間は寝て欲しいので途中で起きて泣いたら母乳あげてもいいんでしょうか?母乳でも3時間はあけないといけないですか?
たくさんの質問ですみません😰
- 👼(6歳)
コメント

退会ユーザー
母乳だったら欲しがるだけあげれば大丈夫ですよ〜!!
完ミでしたがその頃は100〜120くらいあげてました😌
夜はミルクだけですよね?それなら100でも問題ないと思いますよ〜!!

ポキ
母乳の出が悪いとのことですが、100出てるなら出てる方かと思います。直で吸わせたほうがいいと思います。分泌が増えるのはこれからですし。
泣いたらとにかく吸わせてください!母乳は何分感覚でもかまわないし、母乳太りは消化も良く残らない脂肪分が多いので全く気にする必要はありません。
-
👼
夜は余裕で100出るんですが、お昼搾乳してみると20〜くらいしか何故か出ていなくて昼に母乳メインだったので夜搾乳したのをあげてます😣
お昼でもたくさんでるようやってみます!アドバイスありがとうございます😊- 11月11日
👼
あげても大丈夫なんですね☺️
ミルクのみです!ありがとうございます😊