
夫の禁煙が続かない…なにかいい方法ないでしょうか…なにかと理由つけて…
夫の禁煙が続かない…
なにかいい方法ないでしょうか…
なにかと理由つけてタバコ吸います。
隠して吸わないだけマシなんですが
私が冷たい態度をとったせいとか、悲しい思いにさせたから
私がイライラさせる行動、言動とったから
と大体私のせいにしてきます呆れる。
今日も朝吸ってから仕事へ出かけたので
いつもお見送りしてぎゅーするんですが
鼻押さえて遠くからいってらっしゃいしました。
ごめんねというLINE…ごめんねっていうくらいなら
やめてほしいんですけどね…!笑
返信は笑笑、だけ!なんなんだ!!
あとはまた喫煙再開して咳やたんが出てるのに
それをタバコのせいにせず自分のストレスのせいだとか…
いい加減気がついてほしいんですがね…
なにかやんわり自分でやめなくちゃって
思ってほしい。
禁煙成功した旦那さんいたら教えてほしいです。
参考にしたいです。
- やえ(5歳11ヶ月)
コメント

ママリ
禁煙外来が1番いいと思います(´・ω・`)

あーちゃんママ
禁煙外来をやってる側ですが、患者さんにやる気がないと自然とこなくなりますし、続かないことが多いです。
薬も飲み続けないといけないし、1日何本吸ったか数えていかないといけないのでちゃんとやろう!と思える人でないと最終的に禁煙に結びつく方は少ないです。
特に、周りから言われて…とか嫁に言われてきてるけど健康のため…と来ている人はほぼ来ません。
完全にやめろ!というと不思議なことに人はどうしても逆らってしまうもので、優しくされすぎると甘えてしまうんですよね。
タバコが赤ちゃんや母体にもたらす影響や、これから何年か先、子供が生まれてもし病気になったら子供の成長を見ることができなくなります。
私の目から見てですが、呼吸器で入院される方の苦しそうな姿はどんな方法をしても楽にさせてあげることはできません…。
まずは、リスクや今後のことを話すとか、もし禁煙に少しでも動いたなら一つ一つ褒めてあげるのもいいかもしれません。そこで、自分がやる気になったら禁煙外来に踏み込むのも一つの手です。
私の旦那も吸ってましたが、今後のことや赤ちゃんが生まれてからのリスクも説明すると辞めてくれました。
むつさんの旦那さんも、将来の家族と自分のために頑張ってほしいです。
-
やえ
丁寧にありがとうございます。
本人はタバコ吸っても至って健康って言い張る感じで
私や子どもの前で吸わなければいいだろうという感じなので
なんも言い返せれないのが現状です😅
そういうリスクなど説明する材料など
ネットでおススメとかあれば教えていただけませんか?
私の口だけだと結局やめてほしいという理由しか出てこないので…- 11月11日
-
あーちゃんママ
実際に肺はみえませんから、自分の中では健康なんですよね。
子供やむつさんの前で吸わなければいい、というのは喫煙者の常套句ですね。決してそんなことはないんですが😢
ここに載せて良いものか悩んだので、検索で「呼吸器 タバコ」と検索すると諸々出てきます。
信用できるのは医療監修で医師の名前が載っているものです。
タバコの害、とかだと呼吸器学会のページですし、タバコをやめてここが良かった、ていうのも見やすくていいかもしれません。
今はいいかもしれませんが、これから先、何十年も家族で過ごしたいならばやめるべきですよね。
桂歌丸さんもタバコで最後酸素使用しながら生活した方ですからね。
あの映像を見ると、どんなに苦しいか。タバコであそこまでなってしまうんだと勉強になりますよ。- 11月11日

ERIKA
息の根が止まらない限りやりますよ
それかガンになったら辞めるのでは?
それかちゅーしない!とか。
-
やえ
痛い目に合わないと難しいんですね
ただでさえ気管支弱くなってるのに
吸い続けるんで謎です笑笑- 11月11日
-
ERIKA
下手したらしんでも気付かないんじゃないですかね
- 11月11日
-
やえ
子どもの成長見ずにそうなっても仕方ないのかなって思って割り切ってみます、笑
- 11月11日

m❤︎
私の旦那も一日1箱〜1箱半吸ってましたが
値上がりをきにやめました!
「500円やで!もったいなくない?」
「やめたらその分浮くし!」って言ったら
1~2ヶ月ほどだけやめてました😅
一応ニコチンパッチ?もしてましたよ😌
こればっかりは本人の気持ち次第なので
難しいですね💦
-
やえ
そう私の旦那も言ってたのに
気がついたら吸ってました〜
理由も私が悲しませたせいらしく😂
本人の気持ちがどこまで本気なのか
最近信じれなくなってきましたw- 11月11日

ごろげ
禁煙はその人本人の意思では正直どうにもならなく、会社の方や旦那様の周りの方の協力がないと難しいと思います。
私的には禁煙外来に行って適切な禁煙生活をしないと、よっぽど病気でタバコ吸ったら死ぬってくらいじゃないと辞められないと思います。
禁煙外来でしっかり治療しつつ辞めないと、何かの拍子でまた吸い始める事も多いです。
-
やえ
元々喫煙者だったのでやめようという意思が
強くなければ難しいのも承知です。
禁煙外来へ行くのにも本人の気持ちが
やめようにならないとどうしようもなりませんよね- 11月11日
-
ごろげ
外来行くのもためらうなら、そもそも辞める気ないですね😅
吸うのはいいけど、副流煙とかで起こる胎児へのリスクとか、赤ちゃんへのリスクをちゃんと調べたうえで吸ってね。
って伝えて、のちのち調べた?
ってテストするのはどうでしょうか?- 11月11日
-
やえ
病院自体嫌いな人なので…😅
たしかにそれは良さそうですね!
今旦那は私の前で吸わなければ
リスクとかないでしょ?匂いしないでしょ?
って言ってるのでそのリスクを
わかってくれるかどうか自信ないですが😅- 11月11日
-
ごろげ
それでも吸うからには、それを分かったうえで吸って!って強く言うのがいいかと。
男性はなかなか子供が出来た実感わかないですからね😅
私も元々ヘビースモーカーで、旦那も煙草吸いますが最初は換気扇の下で吸ってたのがそのリスクについて調べろ分かったうえで吸え!
って言ったら、外で吸うのを徹底するようになったのでそれでいいかなって思ってます( ¨̮ )
仕事上やはり煙草の付き合いは重要だと思っているので、それを分かったうえで吸うのと知らずに吸うのでは私の気持ちも少し変わりました。- 11月11日

まり
我が家も夫婦共々、喫煙者でした!
私は妊娠と同時に禁煙できましたが、夫は仕事のストレスで吸ってしまうと言っていました😩
うちは煙草というより、iQOSを吸っていたので正直匂いに不満はありませんでしたが、吸っている姿を見て私がイラついていたので(笑)ジワジワ辞めてと言い続けたり、小さな嫌がらせしてました!笑
極め付けは、子供産まれても吸うなら家庭内別居する!と言うと辞めてくれました🤗笑
iQOSも二人でリサイクルショップに持って行ったのでもう吸ってないと思います!
-
やえ
私も元々喫煙者です!
私の旦那もストレスだとか!
私も家庭内別居言ったことありますが
むつの俺への気持ちはそんなもんだったんだねって言われて返す言葉もでないくらい呆れましたw- 11月11日

ちぃ
ニコチンには依存性がありますから、病院に通うのが1番はやいと思います☺️
依存性で言うと、麻薬などと同じですから、繰り返しますね🤔
-
やえ
そうですよね☺️
私も喫煙者だったのでその威力は十分承知しています。
病院も納得してもらわないと
いけないと思うので、まあなんて説得するかと考えなくちゃいけないですね- 11月11日
-
ちぃ
そこですよね!
うちも喫煙で、父もなんですが、辞めるくらいなら死んだ方がマシだって言うので、本気で腹立ちますけど💦
だったら死ねや!って言ってしまうんですが、そんなこと親によく言えるな。と変人扱い…。
自分で言ったくせに…と思います💦
旦那は、最近は外でiQOS吸ってます。普通のはつわりで気持ち悪くて、殴ってしまったので、吸わなくなりました笑- 11月11日
-
やえ
死んだ方がマシっていうくらい依存してるんです」w
タバコ全般にもう匂いがだめで
少し臭うだけでも臭いとおもってしまうので
もう必然的に近寄れなくなりましたw- 11月11日
-
ちぃ
それは困りものですね😂
うちも、近寄らないですけど、多分わたしが近寄らないだけではショック受けないのかな~と思ってます😂
子供生まれたら、臭いから触らないで!と言う予定です笑
絶対毎日父は通ってくると思うので笑
孫に触れなかったらどれだけショックか、子供に触れなかったらどれだけショックかを思い知らせてやります💪😁- 11月11日

ぶーごん
うちの旦那は吸ってますが
iQOSにしてくれました!
イライラして当たられるのも嫌なので
換気扇の下で吸うとか
外に行くって言うのを条件に
吸ってます!
父は禁煙外来に何度か行って
禁煙成功しました🤗
-
やえ
そうなんですね!
私の父は母と結婚を機に禁煙したので
その父を見ている分旦那の意思が弱いと感じてしまってw
不思議とタバコを吸った後の旦那には
近づきたくなくなってしまってますw- 11月11日

りな
看護師してて思うのは、皆さん病気になってからやっと辞めれたっていう方ばかりでした💦
咳や痰が出てるなら、病院で、レントゲン撮影または肺のCT撮ってもらうのも一つの手ですよ(^^;
-
やえ
義父さんはそれで辞めた感じですw
何十年先になる話ですね😅
以前見てもらったらしいんですが
なにも異常がみられなかったらしく
行くのが無駄といってくれません💦- 11月11日

フリード
私の知り合いはお酒で3日酔いしたら辞めれたと言ってました🤣
ちなみに私はイライラするなら吸ってくれと旦那に言ってます(笑)
-
やえ
寛大ですね!
本人が辞めると言ってやめたのに
結局再開してるんで余計イライラしちゃうんですよね!w- 11月11日
-
フリード
寛大というか旦那はマナーのある吸い方をするので許せます🎵
- 11月11日
-
やえ
マナーある吸い方って例えばどんなのでしょうか?
- 11月11日
-
フリード
近くに我が子以外でも子どもがいたら吸っていても火を消すとか喫煙所がなければケータイ灰皿あっても吸わないとか、歩きタバコもポイ捨てももちろんしません😄
- 11月11日

Ychan
辞める気あるんですかね?
旦那が禁煙外来もいき辞めれずでした笑
禁煙しようとしたときに3カ月くらい辞めてましたがお腹すいただけで
イライラしてたので凄い嫌でした。笑
今はアイコスですが辞める気持ちが
あればすぐ辞めれると思います!
父親が私が里帰りするため産まれた日にぴったり辞めたので、本人の意思かなって思ってしまいます😂

アヤ
お腹の赤ちゃんのためにやめられないですかね?
私は結婚するときに、私と結婚しないならやめてってやめてもらいましたよ!
やえ
そうですよね!