
コメント

ちびた
布団もスリーパーもなしで転がって寝てます😅
ただ、隣なので必要があれば下半身だけかけたりはたまーにしますけど、温まったらはいでます。
何で柵越しなんですか??😳

ぽん
かいまきと言う袖が付いている毛布がありますよ!
私自身が寝相が悪いので、寒い地域に住んでいた時に使っていました。
スリーパーの袖付きっていう感じですかね?
裏表を逆に(前開きになっている方が背中にくるように)着ると朝まで脱げないですよ!
-
タルト
ありがとうございます
これを着て寝るんですね- 11月11日
-
ぽん
多分ネットで子供サイズも売ってると思いますよ!
あとは寝袋タイプのスリーパーもあるみたいです!- 11月11日

ゆず※ゆず
セミダブルをくっつけて真ん中に子供が寝ています。
スリーパーもなく、布団をかけても温かくなると自分で布団を脱いじゃいますね💦
ただ、うちの子は前から寒くなると自分で布団に潜り込んできたり布団をかけるので気付いた時、私や主人が布団をかける程度ですね😅
タルト
ありがとうございます
落ちてしまうからです
ベットはツインはなしておいてます