※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
錬金術師
ココロ・悩み

アスペルガーの父との関わりが分からず、毎日ストレスで涙が出る。言いたいことが言えず、関係を切りたい気持ちもあるが、母との関係は大切。イライラが続き、精神的に辛い状況。どうしたらいいかわからず、父に対する複雑な感情に苦しむ。

アスペルガーの父との関わり方が分からなくてしんどい…
毎日ストレスで涙が出る
ハッキリ言いたいのに言えない。
自分がアスペルガーということを理解してない時点で…
もう関わりを切りたい
父に会うと血便になる。。。
でも母と関わりがなくなるなんて考えられない。。
私もうどうしたらいいんでしょうか。おかしくなりそうです
というか、きっともうおかしいです
常にイライラしてます。妊娠もしてるし精神状況が
グラッグラで旦那にも気を遣わせてると思います
日に日に父のことが嫌いになっていく。
父のことを嫌がりすぎてイライラしすぎて
逆に、心が狭いのかとかここまで育ててもらったことも確かだし
とか色々なことを考えているうちに
自分もしんどくなり、父に同情してしまう。。
もうどうしたら…

コメント

くま

アスペルガーでイライラすることってどんなことですか?うちの旦那もそのようなところがあって本当にストレスです。ストレスを抱えてるのはちゃんさんだけですか?お母様などとの分かち合えることはないのでしょうか??

  • 錬金術師

    錬金術師


    デリカシーが1ミリもまずないですし、頭に思い浮かんだことをそれを良い悪い関係なしに直ぐに口に出してしまったり、人の話が耳に入っていない、1回や2回注意したくらいじゃ治らないってところが1番きついところですかね。
    父は私の家にアポ無しで突然来ます。それもピンポンを鳴らすのとドアを開けるのが同じタイミングで、一応ピンポン押したよ!って感じです(笑)
    それをまず、アポ無しで来るのは辞めてって話をもう何回したことか。(笑)
    そして未だに毎度アポ無しです。6回やめてと言って昨日アポ無しで7回目の訪問されました。
    お母さんはカサンドラ症候群になっているので今はあまり悩ませるようなことはしたくないです。
    ですし、私の旦那にとても良くしてくれているのもあるので正直私も父のことを言いづらいです。。
    父は自分でアスペルガーってことを自覚していないので、1番辛い立場にあるのは母だと私は思っています。
    なので強く当たれません。。

    • 11月11日
かな

職場の後輩にアスペルガーいるのですが、一日8時間関わるだけでも割とクタクタなります。
相手の感情分からないし、注意したらフリーズするし、マイルールキツすぎるし、頑固だし、、手がつけられませんが、何も期待しない感じないように努力してます。


こちらが変わって努力しないと相手は変わりませんし、、、
一度感じ方、捉え方を変えて無理だったら本気で距離取られては如何ですか?(o^^o)

  • 錬金術師

    錬金術師

    アスペルガーをまともに相手すると正直キツイですよね。
    子供扱いというか成長しない子供と思った方が気が楽になると言われました。
    自覚してるのであれば本人が1番辛いですよねきっと。。
    ですが、起業するならアスペルガーを使えと言うくらいなので発想とかはやはり斜め上を行く感じですごいとは思いますが…
    仕事が出来るタイプとそう出ないタイプに分かれるみたいですね!

    何度も受け入れようとして歩み寄りましたが、やはり無理でした。。

    • 11月11日