※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
73
ココロ・悩み

友達が里帰りをしないことを褒めていたけど、私が里帰りをしていると甘えている人間になるのか気になります。里帰りは1人目の時も助かったし、2人目でも助かっています。これは甘えていることなのでしょうか?

友達の一言で悩んでしまったのですが、
里帰りをするってことはあまり良くないこと
なのですか?
友達は里帰りをしないらいしのですが
里帰りをしない私えらいみたいなことを
言っていたので里帰りを今している私は
実家に甘えてる人間になるのですかね?
私は1人目の時も里帰りをしました。
旦那は朝早くから夜も遅いので実家で
手伝ってもらえてだいぶ助かりました。
初めてのことばかりで心強くもありました。
今回は2人目で上の子がやんちゃ盛りで
今回もとても助かりました。
やっぱりこれは甘えなんですかね…😥

コメント

ぽんちゃん

里帰りする意味がわかっていないからそういう態度になるんだと思いますよ(^^)🎶

りー

甘えられる人がいるなら大いに甘えて良いと思いますよ☺️✨
産後は体調もまだまだですし、どんどん甘えましょう✊

deleted user

親が了承してるなら里帰りされてもいいと思いますよ!

お友達からしたら里帰りしてないし私は、全部1人でやってきたんだから!里帰りは、甘えだ。って思ってるのかもしれませんね😞

何ヶ月も里帰りしてたらうーん。と思いますが友達の発言は、気にされなくていいと思います!

二児ママ

甘える実家があることは、幸せです(^-^)産後に無理はいけませんよ!ゆっくりしてください!!

みー

わたしは、今三人目妊娠中ですが、
もちろん実家に帰ります。
一人目、2人目も里帰りしました。

なんなら、長男が来年幼稚園ですが、毎日送り迎えすると実母は張り切ってます笑
それに甘えて私も、ゆっくりする予定です。

里帰りしないのは、大変だしスゴいと思いますが、甘えれる環境なのであれば、ぜひ!甘えましょう!
今しか甘えてゆっくりできる時はないですよ🙄

おそば

実家に頼っても良い環境なら手伝ってもらえる方が良いじゃないですか!
産後は身体もボロボロなんだから本来なら手伝ってもらった方が良いですよね。
それが出来る環境なんだから里帰りしているのであって、甘えなんかではないです。
そのご友人は頼れる実家がないのでしょうかね。
恵まれた環境にいる73さんを羨んでいるんだと思いますよ。

けー

まぁ、立派だとは思いますけど、里帰りした人を非難するのは違いますよ。
ただ自分すごいでしょって言われただけなら気にしすぎです。
そういう環境があることはとても恵まれたことで素晴らしいことですよ。そのことを同じように自信に思って良いんですよ。

かずくんりくちゃんママ

わたしは義母から里帰りしなかった義弟の嫁と比べられました。
なのでもし2人目が生まれたりしたら里帰りしない方がいいのかなぁと悩んでいます😢

deleted user

二人目はりきって里帰りします😂
里帰りできる恵まれた環境に感謝し体をゆっくり休めます‼

ツー

甘えられる場所あるとか良いでしょ~💕って思って良いと思います😊✨
私も、二人目産むとき甘える気満々です👍✨

deleted user

甘えではあるんだろうけど

甘えられる相手がいて
甘えさせてくれる環境があるなら
全然良いと思います◟́◞̀

嫉妬じゃないですか?

わたしは、里帰りしてないですが
してる子いても

いいなー。そうゆう親子関係があって

と思います💓💓

マリリン

里帰りは甘えではないですよ!

単純に73さんが羨ましいだけなのかと思いました。本当は友達も里帰りしたいけど出来ないのかな。

ぴぃ

いやいやいや里帰り出来る人は絶対した方がいいと思います‼️私はできず里帰らなかっただけです。偉くもなんともないです。絶対、ママのためにも赤ちゃんのためにも里帰りおすすめしますよ➰😭

あかさたな

体が辛い時に頼る事を甘えっていうのなんだか悲しいなーと思いました。
人いう字は人と人とが支え合ってーと言いますし、
里帰りできる環境があって頼らせて貰えるなら頼って良いと思います。
そしてそれはまた別の機会に頼ってもらったりして返していければ良いのかなと。

家庭環境も人それぞれですから。
比べるもんじゃないと思います。
なので気にしなくて大丈夫ですよ。

マミムメイモムシ

私も里帰りしなかったのですご、
里帰りをしないからエライというより、里帰りできて羨ましいというのもあるかもですね。
甘えられる頼らせてもらえる人がいるのは当たり前じゃないし、
私も実家と折り合いが悪く
里帰り出来ればしたかったけど
できない状況だったので
甘えられる環境がある人は羨ましいとは思います!

ミーテ

里帰りしない方が偉いとか、里帰りしたら甘えてるとかはそんなの気にしなくて良いですよ☺️
甘えられる場所があることは良いと思います😊😊上のお子ちゃまがいらっしゃるなら尚更ですよ😃

deleted user

里帰りしない人の方が珍しくないですか❔❔😨
うちは訳あって実家に帰れる状況じゃなかったので、実母に1ヶ月間家に来てもらって助けてもらいました💦
たしかに里帰りせず、一人で何もかもされてる方はすごいなぁ✨とは思いますが、甘えられる人や環境がある内は大いに甘えて良いと思います☀
けして悪いことではないし、むしろその方が親も嬉しいのではないでしょうか✨

その方は単に里帰りできるのが羨ましいだけのように感じます。