※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii!
子育て・グッズ

9ヶ月の娘がいます。離乳食を150g食べるようになりました。食後にミルクをあげるべきでしょうか?

9ヶ月の娘がいます。
離乳食を1食150gくらい食べてくれるようになりました。
みなさん これくらい食べてると
食後にミルクあげてますか?🍼

コメント

ゆじゅあ

離乳食の量というよりは、離乳食後にミルク飲みたがるかによってあげたりあげなかったりでした🤗!

  • mii!

    mii!

    なるほど🧐
    うちもどうしたらいいかわからず
    とりあえず ミルク飲ませずに
    様子見たりしてます🙂

    • 11月11日
  • ゆじゅあ

    ゆじゅあ

    徐々にミルク欲しがる時間が伸びてくれば、その間にお昼寝などして夕飯の時間になっていたりで徐々に欲しがらなくなってきました🤗

    • 11月11日
チビパンダ

離乳食後ミルク欲しがらないので与えてないです😆

  • mii!

    mii!

    やはり 欲しがらなかったら
    あげなくていいんですね🐰!
    ミルク大好きな子なので
    あげたら いくらでも飲むんです🤣

    • 11月11日
  • チビパンダ

    チビパンダ

    うちのは離乳食直後ミルク飲むと時間空いてお粥などが膨らむのか戻してしまうこともあったのと、離乳食中の他のお茶などで水分補給してるので食後欲しがらなくなりましたね😆
    ミルク以外の飲み物をあまり飲まないならミルク時間おいて与えた方がいいかもです😃

    • 11月11日
  • mii!

    mii!

    なるほど🧐
    うちもたまーに吐くのですが
    それが原因だったんですかね🤔

    お茶もよく飲むんです🤣
    なのに ミルクも飲むんです😫
    大丈夫なんですかね😵

    • 11月11日
  • チビパンダ

    チビパンダ

    あとは体重の増加加減を見て、調整ですかね😆

    • 11月11日
mama♡

家では母乳ですが、最近ほぼ飲まなくなりました😂

園ではお昼ご飯の後に40ccとか飲んでるみたいです🍼

  • mii!

    mii!

    もうほぼ卒乳ですか😳?
    羨ましいです🤩

    うちは80~100くらい
    飲ませてますが 多いんですかね😫

    • 11月11日
  • mama♡

    mama♡

    回数も減ってきてるので、卒乳も遠くないのかもしれません😂💡

    ミルクの量は個人差もありそうですよね🤔

    この間会った友人の子は、離乳食後にミルク200飲むときもあるって言ってました😂笑

    • 11月11日
  • mii!

    mii!

    赤ちゃんらしさなくなって
    寂しくなるけど 大事ですね😢

    あら!結構飲んでますね(笑)
    個人差ありすぎて 何が正解なのか
    わからないです🤣

    • 11月11日