コメント
退会ユーザー
私は免許ないんで赤ちゃんの時からのせています!
myi
不安になりますが、それなら頼まなければいい話なので親を信用してます!
もらい事故は親でもどうしようもないです😓
-
ママリん
ありがとうございます!
うちも日曜は保育園してないのでどうしても見てもらわないといけないしずっと一日中家に引きこもって!と言うわけにもいかないですし🙏🙏- 11月10日
ちー
自分の親なら心配だけど乗せられます。
でも、義理の親の車は 子供だけでは乗せたくないし、自分が一緒に乗るとしても遠慮したいです。
私の場合は、義理の母親が少し頭のおかしいタイプの人だから子供と2人でいさせること自体 嫌なんですけどね( ・×・)
他にも旦那の友人の車とかだと、自分一緒だと乗せれるけど、旦那と子供だけだと 何かあったとき相当恨んで後悔してってし続けることになるだろうから無理ですね(ーー;)
たーちん
親が高齢なので本音は嫌ですがどーしてもの時は近隣ならば上の子だけ乗せてます
といっても、親が自分の年齢と自分の運転技術を理解していて謙虚なのでお願いできます
まつたく
私は実親でも、義親でもイヤです💦万が一の時に責めれないから。
どうしてもの時は近場で上の子だけなら許可するかな。
ママリん
ありがとうございます!
そうなんですね👍
うちも赤ちゃんのときから乗せてもらってます!