※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y.Mmama
子育て・グッズ

7ヶ月の娘が片足ハイハイをしていて、自閉症の子は片足ハイハイすると聞いて不安です。色々お話を聞かせてください。

7ヶ月の娘が片足ハイハイをしだしました。
上の子もしてたいのですが、最初は普通のハイハイ
だったので気にしてなかったのですが
娘は最初から片足ハイハイしています。
自閉症の子は最初から片足ハイハイするみたいですが
とても不安です。
今の時点で判断出来ない事は十分承知です。
色々お話聞かせてください。

コメント

deleted user

長男は最初から片足ハイハイ(私たちは変形ハイハイと呼んでいました)でしたが、自閉症ではないですよ☺️
私が不安を感じなかったのは、母親を認識していて通じ合ってる感(?)もあり、力も強く、アイコンタクトも出来ていたからかもしれません。

あれ器用に進むんですよね!
しかも早い(笑)結構片足ハイハイをする子は多いと思います♪
成長したら懐かしくなるので、是非たくさん動画におさめておいてください😄💕

  • Y.Mmama

    Y.Mmama

    力が強いのはうちもそうなんですが
    母親と認識しているのかも分からないし、アイコンタクトも違和感があり
    人をジーッとみるのですが、目の前に
    オモチャを持っていってもそっちを見ずに私を見つめていたり…
    7ヶ月で通じ合ってる感が分かるのはどんな時でした?

    • 11月10日
ママリ

息子も4ヶ月後半から5ヶ月からハイハイをしており、片足ハイハイっぽい感じでした😂💦
股関節などの異常があると心配だったので、一度診てもらいましたが特に異常はなし!

歩き始めに左右のバランスがおかしかったらまたきてねと言われましたが、歩き始める頃には治り、歩行も問題なしです😁✨

精神面、運動面共に健やかに育っており、大丈夫ですよ😁💕