
里帰り出産のタイミングについて悩んでいます。京都の実家に里帰りする予定で、いつが良いか迷っています。現在は大阪在住で、出産する病院は自宅から通っています。予定日の1ヶ月前が多いようですが、新婚生活も大切にしたいです。
里帰り出産のタイミングについて、、、
初めて質問させて頂きます!妊娠31週目の初産婦です。
現在旦那の仕事の都合で大阪に住んでおりますが、
京都の実家に里帰りする予定です。
近距離ということもあり、いつ里帰りすればよいかわからず、悩んでいます。
✩自宅と実家は車、電車ともに1時間ちょっとかかります
✩出産する病院へは今も自宅から通っており、里帰りで病院が変わることはありません
色々ネットで調べた感じだと、予定日の1ヶ月前の方が多そうでしたが、新婚で旦那と2人の時間も大切にしたいと思っています。
ぜひ みなさんの経験談など教えて頂きたいです!
よろしくお願いします。
- まひ(6歳)
コメント

まい
早め早めがいいと思います!
もし2人で出かけたりしたいなら、実家に迎えにきてもらう、食事のみ旦那さんも実家でするなどしてもいいと思いますよ^_^

時計
妊娠経過は順調ですか?
私も大阪府内での里帰りでしたが、予定日のちょうど2週間前に帰りました^^^
自宅と実家は電車と車で40分ほどの距離です。
同じく産院は、自宅から通っていて病院は変わりませんでした。
周りには結構ギリギリだねと言われましたが、
実家に早々帰っても両親共働きの為日中は不在であり、一人で暇である事、
そして自分の家の方が居心地も良かったので、2週間前となりました。
しかし臨月に入ったら毎週検診があると思うので、
距離が1時間ちょっとだと
自宅から産院に行くの大変になってくるかなぁ?と思います。
なので予定1ヶ月前が無難かなぁとかも思います。
私は一応、もし自宅に居る間に陣痛が来てもいいようにタクシーを呼べる準備(住んでいる地域に陣痛タクシーはなかったのですが、普通のタクシーを呼べるようにアプリで登録しておきました)などをしていました。
結果、予定日より3日早く出産致しました。
なので、2週間前ぐらいに帰ってちょうど良かった感じです。
ご実家は居心地いいですか??
私は、実家、物が多くごちゃごちゃしてて、里帰りして毎日掃除やら断捨離やらしてました( ̄∇ ̄)
-
まひ
経過は順調です!
たしかに、1週間に1回の検診になるんですね。これからの季節 感染症、電車の最寄りが混むことを考えると1ヶ月前が無難かと砂時計さんのコメントを見て思いました。
私の母は専業主婦なので、一緒に片付けながらベビーを待とうと思います😊ありがとうございます!- 11月10日

まゆ
遠方だと32~34週までの間に帰る人が多いみたいですね。
私は自宅と実家が高速使って小一時間程度ということもあり、36週から里帰りしました(前駆陣痛も始まっていたので)。
里帰りしてからも旦那がよく実家に来てくれていたので、そんなに寂しくはなかったです。実家近くでデートしたりも出来ましたし。
病院は実家の近くでしたが、妊娠初期からそこに通っていたので何かあってもすぐ行けると思い、38週の週末に一度自宅に戻って旦那と2日間デートしたりしてましたよ~
39週にもデート予定でしたが、デートの予定をしていた日に産まれました(笑)
旦那さんが会いに来てくれる等であれば、早めに実家に帰った方が安心ではないでしょうか?
-
まひ
ご出産おめでとうございます👼🏻💕
会いに来てくれると思うので、デートのことは旦那と里帰り前に相談してみようと思います!ありがとうございます!- 11月10日

ゆき
車で1時間ほどの距離でしたが、まだ1人目だったので予定日の1ヶ月前に里帰りしました(^_^)私の場合、病院も里帰り先に変わったので…主人は休みの日に実家に会いに来てくれてました!
余裕をもって準備した方が安心感はありますよ( ^ω^ )
-
まひ
そうですね、実家で赤ちゃんを迎える準備をしながらのんびりしようと思います。ありがとうございます!
- 11月10日

つぴこ
実家は車で15分ぐらいですが、予定日の20日前ぐらいに帰りました🍀
早く産まれたりする事もあるので、2週間前には帰った方が良いかもしれないですね🙆
無理なさらずに☺️
-
まひ
そうですね、その時のことも考えて、早めに帰ってのんびりしようと思います😊ありがとうございます!
- 11月10日
まひ
何かあってから後悔するのはイヤなので、みなさんのアドバイスをみて1ヶ月ごろにしようかなと思いました!お出かけなどは里帰り前に、一度旦那と相談してみようと思います🌻ありがとうございます!