※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みのり
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘の体重が増えず、食事が苦手。床で遊んでいるときは食べるが、ハイチェアでは拒否。その理由はなぜでしょう。

もうすぐ1歳2ヶ月の娘の体重が増えません。

まだ7.8キロです。ここ何ヶ月かずっと7.8から変わりません。
一応成長曲線入ってますが心配です。

原因はご飯を食べないことです。。。前よりは食べるようになりましたが、食べることが好き!楽しい!とゆう感じではなくてイヤイヤ口に入れてる感じです。

でもキッチンで、床で遊んでる娘の口におにぎりを食べさせるとよく食べて、もっとちょうだい!と来ます。
でもいざハイチェアで食べよう!と座らせると食べません。。
なぜでしょう

もう作るの嫌です笑


コメント

xoxo1209

大人と同じお皿からでも食べないですかね??


大人用を薄味、柔らかくにしてみて、同じ物を同じ時間に食べてみたらいかがですか??


そして大人がおいしいー❤️って言いながら食べるとか???


うちの上の子もあまり食べてくれなくていつも試行錯誤してます(´;Д;`)

のりご飯だけの時とかもありますよー(´;Д;`)

むーた

私の娘も7.8キロで下側を微増しているような状態で、食べることにあまり集中しないタイプです 。
同じくキッチンで作りながら、つまみ食いさせると食べますが、テーブルに置いて座らせると好きなものでない限り食べません😰さっき食べてたのに!ってなります😂
少食で体重も軽く、何とか食べさせる量を増やしたくて、テーブルで食べなさそうなものは立ち食いさせてしまいます💧
遊びの一環なんですかね。座ると食べることだけになるから嫌なのかなぁ🤔回答にあまりなってませんが、私も悩んでます。