※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つばきちゃそ
子育て・グッズ

最近夕方から夜にかけて、2ヶ月の赤ちゃんが何をしても泣いてしまいます。ミルクを飲んだ後も泣くことがあります。同じ経験をした方いますか?

もうすぐ2ヶ月ですが、最近何しても泣きます。ミルク飲んだあとも泣いてますが、みなさんそうだったのでしょうか。特に夕方から夜にかけてはギャン泣きです。

コメント

nanamama.

黄昏泣きですかね??
あたしもひどいときありますが
もうとことん抱っこして付き合うしかないとおもって諦めてます。

あんまりにも泣くので最近はイライラするより笑けてしまいます( ;∀;)

ミルク飲んだあと泣くのは足りないからとはなさそうですか?

  • つばきちゃそ

    つばきちゃそ

    抱っこしても泣かれるので、何が嫌なんだろうと毎日苦戦してます(笑)ミルクが足りないわけではないと思います!

    • 11月10日
  • nanamama.

    nanamama.

    あたしも同じですよー( ;∀;)
    でも泣くから抱っこしてて それでも泣きやまないとき布団に置いたりするとパッと泣き止むことあります!笑

    いままだの抱っこなんだったのーってなります笑

    泣きやまないと自分のイライラが伝わってるかのように泣くので落ち着くか、たまに無の状態で抱っこしてます。笑

    ベランダでると泣きやんだりします♡

    • 11月10日
  • つばきちゃそ

    つばきちゃそ

    わかります!(笑)ソファに寝かせると泣くけどベッドに寝かせたら泣き止んだ!みたいなこと結構あります(笑)そういう時期なんですかね!

    • 11月10日
のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️

居心地いいお腹から外の世界へ出てきて、なんとなく周りがわかってきて、不安で泣いているのかもしれません。
うちもその頃は一日中抱っこマンの日がしょっちゅうありました。

夕方〜夜は、先の方もおっしゃる黄昏泣きかもしれませんね。
うちは黄昏泣きは4ヶ月の頃がピークで、当時12月下旬、クソ寒いのに夕方は毎日ベビーカーで家の周りウロウロして、母子ともに気分転換してました🤣

  • つばきちゃそ

    つばきちゃそ

    黄昏泣きがこんなに早く始まるとは思ってませんでした!お散歩に出てるときはいいのですが、家に戻るとまた泣き出すのでどうしたらいいかと(笑)

    • 11月10日
  • のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️

    のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️

    家事諦めて抱っこマンですかね(´◡͐`) 💦お家の中でも安心させてあげられる方法が何か見つかるといいですね!

    • 11月10日