
2ヶ月になりたての男の子育ててます!自分の体も落ち着いてきて日中はま…
2ヶ月になりたての男の子育ててます!
自分の体も落ち着いてきて
日中はまあまぁなにしようかと思ってるんですが
今のところ近所を散歩や
同じ学年になる息子さん育ててるママ友宅に
遊びにいったり、私の友達が遊びにきてくれたり
していますが、
これくらいの時期から
支援センターなども行かれてますか?
もうそろそろ予防接種も始まりますが
みんな日中なにしてるのだろう?と気になりました笑
教えてください!!!
ちなみにまだおもちゃ握ったりはないです、
喃語でおしゃべりしてくれるので
私も喃語?で返したりしてます😂😂
あとめっちゃ単なる愚痴なのですが…笑笑
先月アマゾンプライム 会員登録して
くらべるおむつボックスについて教えてもらったので
購入しようとしたら売り切れで買えず……
また新しく開始されたので買おうと思ったら
すでにファミリー会員なので買えませんと。。
えー、、、、売り切れやったのに…と。😅😂
足に型付いてき始めたから
おむつ比べたかったのにーーー!!
比べさせてくれーーー!!!笑笑
という、愚痴でした
お付き合い頂きありがとうございました。笑
- にゃんこ(6歳)
コメント

なっちゃん
2ヶ月なりたての女の子ままです!
私も支援センターとか行ってみたいと思うのですがまだ早いかなぁと思い日中は話しかけたりお散歩したりって感じです😌

なっちゃん
ずっと子供といると旦那以外の大人と話すことも無いですし違うママさんとも話したいですよね😂
支援センターでやってるみたいですね!
ありすぎるとどこがいいか悩みます🤔
-
にゃんこ
そうですよね、たしかに大人と喋ることあんまないですよね笑笑
本当ですよね!
違う地区の支援センターとかいったりもみんなしてるんですかね??- 11月10日
-
なっちゃん
どうなんですかね?
子供と2人だと出かけるのもなかなかしないんですよね笑- 11月10日
にゃんこ
コメントありがとうございます!
ですよね、今の時期って悩みます笑
支援センターも今から行っても…ですかね…
ベビーマッサージ行って見たいなと思ってます!!
なっちゃん
いつぐらいから行くのがいいんですかね?悩みます😂
分かりますー!ベビーマッサージ めっちゃ調べてます笑
にゃんこ
みてたら2ヶ月くらいから連れてってる方もいるみたいです!
気晴らし程度に(^^)
毎日公園もあきますしね…笑
私の地域は日によって0.1歳児2.3歳児と別れてるので
他のママさんと話するのもいいのかな?と、思ったり!
ベビーマッサージも、支援センターで無料であるんですが月に一回、
すごい人気みたいでみた頃には募集終わってましたww
親子ヨガとかも興味あって結構みてます!!笑笑