
帝王切開で出産後、母乳育児に苦戦しています。赤ちゃんがうまく吸わないため、根気よく吸わせる方法や乳首の大きさについて悩んでいます。どうすれば赤ちゃんが続けて吸ってくれるでしょうか?
7日に帝王切開で出産して母乳をあげる練習真っ最中なのですが、周りのママたちはすでに母乳だけで大丈夫みたいです…。
私は飲ませる前と後に体重を測ったら2gしか増えていませんでした😭
吸いにくいのか5〜10回吸っては寝て触ると起きてちょっと吸って寝て…みたいな感じで続けて吸ってくれません😭
今乳首の上に保護具をかぶせてあげていますがやっぱり途中から寝てしまいます…
どうしたら続けて吸ってくれるようになるんですかね💦
根気よく吸わせるしかないのでしょうか?
乳首は大きめです😣
- しゅり(6歳)
コメント

退会ユーザー
私も退院するときまで2gでした(笑)
いっつも授乳時間居残りでした😭は
でも、1ヶ月検診の時には完母で大丈夫と言われました!
子供もうまく飲めるようになるのでそれまで頑張って下さい!

ぴっぴ
私のときもそうでした😭
吸うのに体力使うからか私自身も慣れてないからか吸ってすぐ寝てました。
体重測っても少ししか増えてなかったです!授乳時間すごい時間かけてました笑
ミルクも時間かかったので😂
私も周りと比べてしまってどうして、、って思うことありましたが、
初めてだし最初はおっぱい吸ってもらってミルクと混合で頑張ってました!
おっぱいは必ず吸ってもらい
吸ってもらうことで母乳も作られると聞いたので😭💕
2ヶ月頃には完母でいけるようになりました!
時間はかかりますが、お母さんも赤ちゃんも練習すれば上手になります( ˊᵕˋ )
-
しゅり
同じ境遇の方が😭
時間かければかけるほど赤ちゃんも疲れてきて大変ですよね💦
諦めない精神で少しずつでも吸ってもらうことが大事なんですね…!
完母になったとのことで私も希望を持って前向きに赤ちゃんとがんばります😭💓
励ましてくださってありがとうございましたっ!- 11月10日
-
ぴっぴ
あまりにも辛かったら夜だけミルクに頼ったりもいいと思います( ˊᵕˋ )
1日8回は赤ちゃんにおっぱい吸わせてねって助産師さんに言われました!!
私は8回以下にならない程度におっぱいあげてミルク足したり搾乳したのを冷蔵庫に取っといてあげたり、ミルクに置き換えたりしてました笑
とりあえずその時期は上半身裸で動いてた気がします笑
辛いと思いますがミルクに助けてもらいつつ休めるときに休んでください!!- 11月10日
-
しゅり
なるほど…!
わたしも8回以下にならないのを目標にしてみます🌟
たしかに昨日は夜が辛かったです💦
臨機応変にするのが大事ですね😅
今日から搾乳もはじめてみました。
乳首の形的に手でやってもむずかしいので赤ちゃんもそりゃあむずかしいよなあと実感しました笑
搾乳やらなんやらしてたら上半身裸の方が楽ですね😂- 11月10日
-
ぴっぴ
もう疲れるしすぐ寝るから両乳2.3分飲ませて搾乳したのあげてってやってました!そしたら徐々に時間伸びてってって感じです⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾
まだしゅりさんも出産したばかりで体調も戻ってないと思うので無理しないでくださいね💕- 11月10日

にゃこまま
その子によっても違いますから
あまり考えすぎで大丈夫ですよ😊
きっとママさんの腕の中が
気持ちよいのですね😌
我が子もすぐ寝てしまって
心配でしたがここで励まして
もらい家帰るころには
上手に飲んでくれてました!
-
しゅり
焦ってしまっていて
大丈夫という言葉にほっとしました💦
わたしが諦めなければだんだん上手になると信じて今から頑張ってきます😭💓
励ましてくださってありがとうございました!- 11月10日
-
にゃこまま
焦ってしまう気持ちわかります!
私の息子は口唇裂というので生まれた
のでなかなかうまく飲めなかった
ですが赤ちゃんってすごいですよ!
ドバドバこぼしていたのが
こぼさず飲んでましたから!
ゆっくり頑張りましょう💕- 11月10日
-
しゅり
赤ちゃんの成長力ってすごいですね!!😍
そう考えると毎日発見があって楽しいです💓
赤ちゃんの口が大きくなってきたら吸いやすくなるかもねと助産師さんに言われました😁
それまでは地道に保護具つけて頑張ります!- 11月10日

kst
大丈夫!!
うちの子も最初の1ヶ月は全然起きてくれなくて、飲んでくれなかったです。下手すれば1時間くらい授乳させながら、そのほとんどの時間が子どもを起こす時間に費やして苦戦してました。最初は体重の増えも悪かったので、母乳よりすぐに吸っただけで出る哺乳瓶の方が飲みやすいとのことで、ミルクと混合。そして、普通は一ヶ月健診のところ一週間後健診も追加されて経過をみることになりました。
けど、一ヶ月もしたら母乳だけでもちゃんと飲んでくれるようになりましたよ。
帝王切開は予定帝王切開ですか?うちは予定帝王切開で予定日より20日弱早く出しているので、まだお腹の中で寝てる時期でなかなか起きてくれなかったのかなと思ってます。
時間が解決してくれます。
最初はよく飲む子とかいて焦りますが大丈夫ですよー。
-
しゅり
そうなんですね…!
わかります、哺乳瓶はごくごくと飲んでくれるんです💦
あんまりでなくてごめんね、と思いながら吸わせてました😣
すごいです、努力の成果ですね!
長い目でみないとですね😌✨
わたしも今からもっと長い時間頑張ってみます✨✨
予定帝王切開ですが予定日を過ぎてのことでした☺️
うちの子はよく寝る子なので寝るのが好きなのかもです笑っ
帝王切開も同じとのことで勝手に親近感がわいています。kstさんに励ましてもらったのでまた頑張れそうです。- 11月10日
しゅり
同じですね😢
他の方は談笑しながらおっぱいをあげているので
わたしも話したいのに全く話す余裕がなく咥えさせるのに必死で…
そして居残りです💦笑
でも頑張られたのですねすごい✨✨
わたしの赤ちゃんもだんだんと吸ってくれるようになると信じて頑張ってきます!!