
コメント

退会ユーザー
排卵確認の受診はされましたか?
私は卵胞は育つのに無排卵で、そのまま吸収されてしまうのが2周期続いています💦
基礎体温が上がっていないようなので、無排卵の可能性もあるかなと感じました。

もっち
ですよねっですねっ⸜( ⌓̈ )⸝
そー期待を持って願います(◍ ´人` ◍)
なるほど‼︎
胃の負担を減らすよう ちょっと考えてみます。
色々ありがとうございました✨
退会ユーザー
排卵確認の受診はされましたか?
私は卵胞は育つのに無排卵で、そのまま吸収されてしまうのが2周期続いています💦
基礎体温が上がっていないようなので、無排卵の可能性もあるかなと感じました。
もっち
ですよねっですねっ⸜( ⌓̈ )⸝
そー期待を持って願います(◍ ´人` ◍)
なるほど‼︎
胃の負担を減らすよう ちょっと考えてみます。
色々ありがとうございました✨
「排卵検査薬」に関する質問
排卵検査薬は全然薄い…。 生理開始日は6/28- 終わりは7/1 - 今日、20時頃?トイレ行ったら、スライム状のおりものが ペーパーにつきました。 それまではまったくおりもの出てなくて、↑ここから普通の ちょい水ぽいおり…
・5/28 最終月経 ・6/24、6/25 排卵検査薬陽性(6/25タイミング〇 ・6/28~6/30 茶おり、少量の出血 ・7/6 高温期10日目(D40) 妊娠検査薬 陰性、排卵検査薬 陽性 高温期に排卵検査薬が陽性になることってあるのでしょうか…
年子で子どもを出産された方、生まれていつから妊活始めましたか? 元々姉妹希望だったので子どもは2人でいいなと思ってましたが、旦那が男の子がほしいということで3人目はできれば男の子を授かれればと思ってます👶🏻 我…
妊活人気の質問ランキング
もっち
5日の時点のみで7日に病院行く予定でしたが、行けず(艸д゚*)
やはり無排卵の可能性ありますよねっ💦
無知な事をききますが、無排卵は月によって無排卵だったり、無排卵じゃなかったりすることもありますか?
後 無排卵でも排卵痛とかありますか?
退会ユーザー
排卵したり、排卵しなかったりすることはありますよ!
前周期は無排卵だったのに、
卵胞チェックで卵胞が育っていた方の卵巣がチクチク痛く感じて「これはもしかして…!」と期待していました😅
想像妊娠?みたいな感じで、排卵はしていないのに痛みを感じることはあるのかな〜と思います。。
もっち
そうなんですねっ👀
毎回想像妊娠してますよ( ̄▽ ̄:)笑
1人目産めたからと言って無排卵にならないわけではないですよねっ(●´⌓`●)
今回病院に行きそびれたので、来月かなぁ💦
卵管造影やって期待してたのですが…
今月は無理かなぁ。。。
退会ユーザー
私も毎回想像妊娠しています。笑
やたら眠かったりしますよね😅
そうですね💦
でも、1人目を産めたのなら2人目もきっと授かれます😊💕
無排卵には、胃の負担を減らすと良いそうですよ✨
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます😊
人間の身体って面白くて、
生きていくために大切な部位に優先的にエネルギー(栄養や血)が送られるそうです。
なので胃腸に負担がかかると、そちらにエネルギーが使われてしまうので排卵しにくくなると聞きました。
身体を整えて、
妊娠力が上がるように頑張りましょう(^^)
ありがとうございました!