
主人が外傷性てんかんで薬を服用中。妊娠中の影響が心配。服用は胎児に影響なしと聞いたが、気になる。何か影響があるでしょうか?
初めて質問させていただきます(*´˘`*)
上の子が8歳、現在9週目の二人目さんがお腹にいます。
私たち夫婦は再婚で、待ちに待ってやっと来てくれた可愛い可愛いベビちゃんなんですが、三年前、主人が仕事中の事故で頭を強打して外傷性てんかん??を患ってしまい、それから毎朝、夕とアレビアチン酸を服用しております。
男性側が薬を服用する分には、胎児に影響は無いと聞いたことはあるのですが、やっぱり少し気掛かりです。妊娠発覚以来、私は勿論薬などは服用しておりませんし、妊娠前も特に飲んでません。やはり何か影響はあるでしょうか??
初めての質問で分かりにくく申し訳ありません(´Д`|||)よろしくお願いします。
- shino.t
コメント

べびたんママ
はじめまして(*^^*)
私は逆の立場で自分がてんかんです。
再婚して4番目を妊娠中です。
今回の子に影響があるかわかりませんが、3人ともなんの問題もなく生まれてきてくれたし、現在も皆元気ですよ♪
心配でしたら主治医の先生や助産師さんに相談してみてはいかがですか?
それでなくても妊娠中は色々不安があると思うのでママが不安になってると上の子にもお腹の子にも不安が伝わりますよ!
shino.t
早速のご回答ありがとうございます!!本当ですか!!??4人のお子様に囲まれての生活、とっても羨ましいです(*´˘`*)
そうですね(*´˘`*)次回の検診時に聞いてみようと思います!!ありがとうございます(*´˘`*)
上の子の妊娠、出産から8年も経ってて、色々緊張&心配しどおしです(笑)ゆるやかに過ごします(*´˘`*)ありがとうございます!!
べびたんママ
私も7年ぶりの出産と高齢というリスクもあり不安もありますが赤ちゃんを信じてお互いに頑張りましょうo(^o^)o