![あみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ほげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほげ
明日は病院休みですし、今日つれていった方がいいかもしれません。
休日診療は小児科の先生じゃないかもしれませんし💦
下痢をしたおむつを持っていくか、写真をとっておいてくださいね!
![やよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やよ
熱測って熱がなくて元気があって機嫌とかも悪くなければ様子見でいいと思います^_^
1ヶ月経っても水っぽいうんちとか普通にでますよ^ ^
-
あみ
元気だと思います
ねつはかってみます!!あと一回様子見てみます- 11月10日
![あみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あみ
え、捨てちゃいました💦
黄色の下痢でした!!!!
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
うんちは何色ですか??
写メを撮っていくかオムツを持って小児科へ行かれるといいと思います!
新生児だと基本ピーピーなので、実物があるのが一番いいかなと思います!
-
あみ
黄色でした!!!!!!
そーなんですね😭
ありがとうございます- 11月10日
![ぶーみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶーみん
下痢してるなら
次たぶんすぐ出ると思うからそれをとっといて、もってけばいいとおもいます。
様子見たいとこですが、午前しかやってないですもんね。
-
あみ
ありがとうございます😭
次出て様子見てみます- 11月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そのくらいの月齢だと普通水下痢みたいなドロッドロの黄色いうんちですよ!
多分下痢だとうんちの回数が倍以上になったり粘液便が出ると思いますが、新生児だとそもそも便の回数も多いですしなんとも言えませんね…
-
あみ
そーなんですね
ありがとうございます😊
少し安心しました!!- 11月10日
あみ
ええええ捨てちゃいました💦
今度から絶対そうします