![いちごみるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産で自宅安静中の23週の妊婦です。臨月に入るけど、マタニティヨガやお散歩はいつから再開できるか不安です。先生に相談予定ですが、皆さんの経験を聞きたいです。
切迫早産や切迫気味で自宅安静されてた方に
質問です( * ´ ꒳ ` )
マタニティヨガやお散歩などの軽い運動は
いつ頃から解禁になりますか!?
安産に向けて、沢山体を動かしたかったのですが
お腹が張りやすくなって週数にしては若干頚管も短め
と診断されまさかの23週頃から
自宅安静になってしまって…。
なにも出来ずここまできました😣!
とはいえ、夕飯やbaby用品の買い物程度なら
普段 家族と一緒に出掛けたりもしていて
今のところ、子宮の入り口も問題ないね♪と
先生には言われています😗
来週から臨月に入るのですがもうヨガやお散歩くらいは
やっても大丈夫でしょうか?
それとも正産期の37週に入るまでは
おとなしくしてた方がいいのかな…💭
次の健診で先生にも聞いてみるつもりですが
皆さんはどうだったのかよかったら
聞かせてください😆💘
- いちごみるく(6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
先生から許可がでたのは37週入ってからでした💡
37週入ってからは手のひら返したように、歩いて‼️といわれました😅笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしは37週から解禁になりました!
スクワット、お散歩、階段昇り降りなどしてましたが、予定日6日過ぎての出産でした💦
-
いちごみるく
切迫だったのに予定日超過したって
よく聞きますよね…笑!
正産期入ったら動き回ります( * ´ ꒳ ` )💓- 11月10日
![ルー☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルー☆
37週から動きました!やはり臓器の成熟など37週以降が安心ですので37週から動き始めるのがいいと思います。
妊娠発覚からほとんど寝たきりでしたが無事出産出来ましたよ☺️焦る気持ちも分かりますが今はまだ赤ちゃんの為ゆっくりなさってて下さい✨
-
いちごみるく
そうですよね😌💕
皆さん運動されてて出産に向けて準備してるのに、私はなにも出来てなくて焦ります…。
でも赤ちゃんが無事に大きくなる事が第一ですもんね!! 37週になるまでは引き続き安静にしたいと思います❣️- 11月10日
いちごみるく
やはり37週からですよね😆!
仕事で元々かなり動いてたので
ウズウズしてて…。笑
はやくお散歩したいです!!(´ฅ•ω•ฅ`)