※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みの
雑談・つぶやき

11月入ってすぐ産まれてくる赤ちゃんの保育園申請したぞ!転職して1年未…

11月入ってすぐ産まれてくる赤ちゃんの保育園申請したぞ!!転職して1年未満で発覚した妊娠だったから育休取れず、産休のみなんだけど、娘と同じ保育園入れるかなぁー??💦点数的には高い方ですよと慰めの言葉貰ったけど、11月入ってすぐの申請なのに、娘の保育園既に8人待ちなんでしょ??(。-∀-)11月下旬に何人待ちか聞こうと思ってるけど、絶対多いしょ!笑😂
しかも娘の保育園入れなくても近くの小規模保育園も申請したかったのに、4月入園希望時、まだ生後4ヶ月だから入れないし💦生後5ヶ月〜とか私の調べが足りなかった💦希望の保育園4つ書きたかったのに、結局2つしか書けなくて、早くも保育園合否諦めモード‼️笑。

コメント

まにゃ♡

待機児童多い地域なのですか?( ・_・̥̥̥ )
うちも下が11月生まれで、上の子と同じなのですんなり入れました💦
(待機児童ほぼゼロ)
生まれる月によっててんやわんやですよね💦11月生まれって( ・_・̥̥̥ )
上の子の時は悠々、育休1年取れましたし😭😭
どうにか、
入れるといいですね💦!

  • みの

    みの

    札幌東区なんですよね💦
    子供が多い区だと聞いているので、
    保育園によっては待機児童もかなりいると思います💦

    どうにか入れるといいんですけどね(。-∀-)笑
    こればかりは運もありますよね??
    認可の保育園決まらなかったら、5月に生後5ヶ月になる予定なので、5ヶ月になったら再度小規模保育園枠に申請出すか、認可外保育園を数カ所探したいと思います!!

    • 11月10日