※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひかてそ
子育て・グッズ

生後4ヶ月の娘がなかなか寝てくれず、添い乳や授乳でも寝ない。寝ない時の対処法を教えて欲しい。

生後4ヶ月の娘ちゃん、最近なかなか寝てくれません😭
構って欲しいのかひたすら喋ってます🤣🤣

眠たそうにしてたから添い乳してウトウトしたけどすぐ起き、抱っこ紐でもミルクをあげても授乳をしても何しても寝ません😭😭
今日は体調悪いから早めに寝てくれたらおかーちゃんとっても助かるなぁ〜🤣🤣🤣


また再び魔の3週間がきた気分です🤣🤣

どうしても寝ない時はみなさんどうしてますか?

コメント

ぶーちゃん

うちも最近なかなか寝てくれないです😂
ぐずってなければ遊ばせときます!
ぐずったらひたすら抱っこしてます😱

  • ひかてそ

    ひかてそ

    コメントありがとうございます😊
    定期的にくる寝たくない波?みたいなのがあるんですかね🤣🤣
    やっぱりそんな感じになりますよね…😭
    いっぱい遊ばせて眠くなるのを待つしかないですね😓

    • 11月10日
  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    寝たと思っても2〜4時間で起きます😂
    ギャン泣きで起きて抱っこしてもダメで
    ミルク飲ませるとまた寝ます(笑)
    目瞑りながら泣いてます(笑)
    睡眠退行なのか夜泣きなのか分からず😂

    • 11月10日
  • ひかてそ

    ひかてそ

    同じくです😭😭
    夜ねてもふにゃふにゃいいだして添い乳したらすぐ寝るからなんだったんだ?と毎回思います🤣
    なにで泣いてるのかわかったら楽なのに…🤣🤣

    • 11月10日
ケト子

うちの娘も最近そうです。
まさに今、3時間起きっぱなしで喋ってます😂
日中こそこんな機嫌よくいてくれたらいいのに。。笑

私はしばらく遊ばせて、愚図ってきたら抱っこして、それでも寝なかったらおっぱいあげます。
時間が過ぎるのをひたすら待ちます😅

体調悪いとさらにしんどいですよね。

解決になってませんが、お互い頑張りましょう。

  • ひかてそ

    ひかてそ

    コメントありがとうございます😊
    ほんとにそうですよね🤣
    喋りたい時期なんですかね?笑

    根気強くやるしかないですね😭

    結局2時まで絶好調でした🤣
    頑張りましょう〜💪💪

    • 11月10日
ちゃむ

息子も2〜4時に
ものすご〜〜くごきげんでおしゃべりを始めます🤣
初めの頃は「うんうん、そかそか〜」と受け応えしてましたが、
最近は無言でトントンしながら添寝してます。そして母が先に寝てしまいます🤣笑

絶賛ミルクイヤイヤ期なので、グズグズしてきたらおっぱいあげてます!
それでもダメならひたすら抱っこ。
それでもダメならおんぶしてます!!!
息子はおんぶ100%寝ます!!!
ただ、おろすときに起きることもあるので、最終手段ですが…。

  • ひかてそ

    ひかてそ

    コメントありがとうございます😊
    2時から4時!!ちゃむさん寝られましたか?😭
    そうですよね!!笑
    急にハッ!と目が覚めたら娘と目が合って起きとんかいっってなります🤣

    おろすとき慎重に慎重に…ってしてもおきますよね〜😭😭

    • 11月10日
はじめてのママリ

一緒に遊びます😅
頑張って抱っこゆらゆらしてた時期もありましたが、目がパッチリ開いて、興奮してるときは諦めて一緒に遊ぶとだんだんと眠くなってきます😴

  • ひかてそ

    ひかてそ

    コメントありがとうございます😊
    やっぱり眠たくなるのを待つしかないですよね😭
    最終的によーし何時間でも起きとけ〜母ちゃんやったるで〜とこっちまで覚醒しちゃいます🤣🤣

    • 11月10日
サト

眠れないと体力消耗しますよね💦
お疲れ様です!

うちは相変わらず4時間おきミルク&おっぱいなので、朝まで眠れたことは一回もなく、、

もうやれる事はやっての
状況だと思うので、
寝る前のやや長めのお風呂、
昼間にどれだけ寝てるか、
お昼寝させすぎないように
特に夕方の深い睡眠は1時間超えるようならおこしてます✨

あとはこれ買いました(笑)
ジャンパルーというやつなんですけど、
体力有り余るうちの娘は、
これやれば絶対に気絶するように寝てくれるに違いないと期待してます😁

  • ひかてそ

    ひかてそ

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですよね😭😭
    ありがとうございます😢

    同じく4時間起きです!
    ぶっ通しで寝れてるよ〜ってママさん達がうらやましいです😭😭

    1つ思い当たるのが夕方の睡眠ですね😭
    昼間もなかなか寝なくてねても1時間とかなのに夕方になったら3時間でお風呂上がって1時間とか寝てます😢

    いいですねー!
    我が家も検討してみます😊😊

    • 11月10日
にゃんちゅ

私は絵本5〜10冊を
ひたすら読んでます◎

膝の上に座らせて読む、
もしくは布団に一緒に横になって
小声で読んでいると
じぃーっと集中し、
段々と眠たくなるのか
落ち着いたり眠ってしまったり*

私のとこも最近寝つきが悪かったり
夜中起きることが出てきましたが
そういう時期なんですかね😅?
体調悪い時は疲労感も倍ですよね😭
お大事に><

  • ひかてそ

    ひかてそ

    コメントありがとうございます😊

    そのまま寝てくれたらほんとにいいですね〜😭
    私も絵本読んでみようと思います!

    みなさんの見てたら4ヶ月って寝ない時期なのかなって思いますね😢
    ありがとうございます😭

    • 11月10日
りんちゃん

うちの娘も夜中目が覚めてから一人遊びを始めます😂
こっちは眠たいのに勘弁して〜って感じですよね。笑笑
その時はもう諦めて自分はうたた寝しています💧

  • ひかてそ

    ひかてそ

    コメントありがとうございます😊
    こればっかりは仕方ないと思っても体力的にもしんどいですよね😭
    同じくそうしてます🤣
    けど娘のおしゃべりでハッと目が覚めますね🤣

    • 11月10日
deleted user

夜中覚醒して寝ないですよね。。お疲れ様です💦
うちの子夜中寝ないのはしょっちゅうあります。。そういう時は機嫌が良かったら 電気消して手を繋いで添い寝して ねんねだよーねんねと言いながらしてるとそのうち寝ます!寝るまでに結構時間はかかりますが、それを繰り返してると 手を握ると落ち着いてくれる時が増えました😭

  • ひかてそ

    ひかてそ

    コメントありがとうございます😊

    ありがとうございます😭
    かずママさんもお疲れ様です😊
    ぐずらず寝てくれるのいいですねー😳
    私も試しにやってみようと思います😊

    • 11月10日