※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みや
子育て・グッズ

【乳首のサイズアップ】生後1ヶ月半で、ミルク多めの混合授乳してます。…

【乳首のサイズアップ】生後1ヶ月半で、ミルク多めの混合授乳してます。
今まで、SSサイズを使用し、

1回の授乳に80〜100ml
10分から15分

で飲んでました。

そろそろ月齢的にサイズアップか?と思いSサイズに変えたのですが、

飲みづらそうに体を動かす
全部飲まなくなる(70〜90ml)
ゲップが大きい、
5分ぐらいで飲み終わる

といった様子が見えました。
まだサイズアップは早かったでしょうか?💦

コメント

保育士ママ

私来週で3ヶ月になりますが、まだSS使ってます!一回10〜15分で飲み終わるならSSに戻してもいいと思います😌

  • みや

    みや

    まだSSサイズ使ってらっしゃるんですね!1ヶ月過ぎたからもうかえなきゃ!と一人焦ってしまいました…
    飲むのにもう少し時間がかかるようになったら変えようかなと思います✨

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私も3ヶ月に入るまでSSサイズを使っていました!
3ヶ月ちょっと過ぎてからはミルクを飲むのに時間がかかってきたので、Mサイズにアップしてみると、滝のように流れてくるミルクに最初は慣れませんでした(笑)
夜間はSSサイズを使い、じっくり対応できる(私の目が冴えている)日中にMサイズを使っていました😌
一週間も経たないうちにMサイズに慣れ、今では全てMサイズです。
ちなみに何でSサイズを選んでいないかというと、Sサイズの存在を忘れていたからです😂
それくらい長いことSSサイズがフィットしていました!
あとは、どうせ買うなら3〜5ヶ月の期間が長い乳首を買ったほうが経済的にいいという、親の都合もありました🤫

  • みや

    みや

    SS、3ヶ月まで使われてたんですね!
    飲むのに時間かかったりしたら替え時ですかね?

    なるほど、最初は慣れないということもあるんですね!
    サイズアップの時は、両方使って様子を見るというのもよさそうですね…!

    確かに、Sの隣に売ってるMサイズを見て次は2ヶ月後にまた買うのか😭高いなぁ…
    と思ってしまいました!笑

    • 2時間前