
コメント

しろくま
真ん中で出てしまうなら1度外側に調節してみても良いんじゃないでしょうか?
恐らくお子さんの体格と座ってる位置が合ってないって事だと思うので💦
しろくま
真ん中で出てしまうなら1度外側に調節してみても良いんじゃないでしょうか?
恐らくお子さんの体格と座ってる位置が合ってないって事だと思うので💦
「抱っこ紐」に関する質問
1月出産予定の準備について教えてください 1月中旬出産予定です ベビーカーと抱っこ紐は店舗で試着をしたので決まっていますが、洋服類は何をどのくらい買っておけばいいのかネットで調べてもイマイチ分からず… 西松屋…
埼玉住みです。1歳&3歳とのお出かけ先で、おすすめありますか?日帰りで行けるところがいいです。車でも電車でもOKです🙆♀️ 来年度仕事復帰を予定してるので、残りの時間、平日を利用して子供達といろんなところに行きた…
もう少しで9ヶ月になるのに昼間は抱っこ紐でしか寝ません🥲それではまずいと思い、抱っこで寝かせて布団に下ろすのを繰り返してやっと寝ても30分経たずに起きて覚醒してしまい、また寝るのにすごく時間がかかります。 抱…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぶーちゃん
外側は一番開く部分にすればいいってことですか😂?
しろくま
そうです、そうです💡
一番開く部分にする事で少し体が沈み込むと思うので!
ぶーちゃん
身長とか月齢で対象があるから
それに合わせてました😂
やってみます!
ありがとうございます😊