※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいぷぅ
子育て・グッズ

赤ちゃんの外出時期や注意点について教えてください。電車で1時間の移動はいつから可能ですか?

赤ちゃんの外出について質問です。

いつもお世話になってます。
生後1ヶ月ちょっとの赤ちゃんを育てている新米ママです。

赤ちゃんの外出は、いつ頃から大丈夫なのでしょうか??
外出する際に気を付けることは、ありますか?

また、電車で1時間くらいの場所には、いつ頃から出掛けても大丈夫なものでしょうか?

質問ばかりですみません(>_<)

よろしくお願いしますm(__)m

コメント

ぴーちゃん

この時期だとインフルエンザもありますし、電車とかは予防接種が落ち着いた三ヶ月過ぎたくらいとかですかね??
縦抱きオッケーの抱っこ紐でも赤ちゃんの首には負担がかかるので、長くても一時間に1度はおろして休憩させてあげたほうがいいよと助産師さんに言われました。

気をつけるとしたら、電車は混まない時間帯にすることですね!
オムツ替えや授乳ができないので、済ませてから乗ると一時間なんとかなるかな?と思います。

あいぷぅ


回答ありがとうございます(о´∀`о)

この時期はインフルエンザとか怖いですよね(>_<)

やはり電車は3ヶ月過ぎてからが良いですかね…
なかなか難しいですね(*_*)

ハチミツ

1ヶ月半の娘がいます!

1ヶ月すぎて、とりあえず暖かい日に軽めの散歩から始めました。寒い日が続いてたので実際2回くらいしか散歩はしていませんが。。。
最近は、イオンデビューしました。
けど、やっぱり人ゴミは怖いですね。
レジ並んでる時とか前の子供たちとか後ろのおばあちゃん咳してたんで、やめてくれーって思いました。
エルゴのフードカバー?をかぶせて気持ち菌に触れないようにはしています。あと、帰ってきたら顔を拭いてあげてます。顔についただろう菌たちを拭き取ってます!

あいぷぅ


回答ありがとうございます(о´∀`о)

うちより、ちょっとお姉さんですね(*^^*)

やはりいきなりスーパーデビューは、止めた方が良さそうですよね…
気温の高そうな日に軽めのお散歩からスタートした方が良さそうですね!
スーパーは色々な人がいるから心配ですよね(;_;)

うちも帰宅したら、除菌するようにします!!!!!

ヒャル

近場ならまだしも、車でないならやっぱりこの時期に出ない方がいいんではないでしょうか?

インフルも心配ですが、RSも今年は猛威をふるってますし…
そして、うちの息子はどっちもこの冬にかかりました…

4月ぐらいだと4カ月ぐらいだしいいと思いますよ。

外出で気をつけることは、授乳室やおむつがえをする場所の確認、後は着替えを必ずワンセット持っていくことです。
外出先でウンチしちゃって服がよごれる事、しばしあります。

あいぷぅ


回答ありがとうございます(о´∀`о)

息子さん、大丈夫ですか??
大変だったんですね(;_;)

やっぱり公共機関での移動は避けた方が良さそうですね(>_<)
近所のお散歩程度にします!

お出掛けは4月になれば、温かくなるしいいかもしれないですね(*^^*)

外出では、教えて頂いたポイントに気を付けます!!!!!