
コメント

りー
旧免許か新免許かによると思います。
私は新免許なので、今年から来年にかけて更新時期なので、幼稚園免許を今後必要とするかは分かりませんが更新しています😌✨

N
幼稚園免許、更新する時期でしたが今のところ幼稚園に勤める予定ないので更新しませんでした。
もし働くことになったら更新しようと思ってます🙋
更新しないと無効になりますが、また更新すれば免許は使えます!
大学に決められた時間(5日間くらいだったかな)通って更新できると思います。
-
ぼーいママさん
そうなんですよね…
今のところ使う予定なくて、、
必要になってから、更新できるのならそれでいいのかな?
長い時間大学いかないとですもんね、、
考えてみます、、
コメントありがとうございました‼️- 11月11日

ゆか
幼稚園に勤めてて辞めていた時期でしたが、一応更新しましたよ。
子どもは小さかったけど、働いていない時期の方が、更新に通えるかなと思ったので。
今は保育士してます。
幼稚園に戻ることはないとは思うけど、念のためしておきました。
-
ぼーいママさん
そうだったのですね!
子どもを親に預けなくてはならなくてと考えると、簡単にいけなくて😵
よく考えて更新するか、しないか判断してみます!
コメントありがとうございました‼️- 11月11日

退会ユーザー
認定こども園が増えてきて、そちらも視野に入れるならその時に更新でも良いかもしれませんね。免許自体あると給与に反映される園もありますもんね。
私は更新後に退職しました。次も一応更新しておこうかな?と思っています。
-
ぼーいママさん
あー!!認定こども園増えてきましたもんね😄
免許あるとないとだと違うことあったりするので、、
更新出来るときのがいいのかなー?
親に相談して決めますね!
コメントありがとうございました‼️- 11月11日
ぼーいママさん
多分、新免許かな?
32年に有効期限なので、今年にかけて更新期間なんですよね。
やはり、必要じゃなくても更新するべきですかね…💦
子どもを親に預けなくてはならなくて、、
コメントありがとうございました‼️