
コメント

まる
私は授乳中、便秘がかなり酷かったのですが(泣くくらい)
やめてから治りました!
自分の為だけに栄養や水分を使えるから調子は良くなると思いますよ😌

マヤ
授乳中は水分補給をしっかりしないと便が出難くなりましたが
母乳辞めても体調不良は全然、治りません😥
-
ぽむ
そうなんですねー🤣
ありがとうございます!!- 11月9日

退会ユーザー
10ヶ月間、完母でした。
授乳中は、便秘下痢の繰り返し、風邪しょっちゅう、謎の発熱、首や腰の痛み、などなど、とてもしんどかったです。卒乳してからは、生理も始まり体調戻りました!

みい
私も母乳ですが、びっくりするくらい身体弱くなりますよね😭
私もしょっちゅう風邪ひくし、毎日 蕁麻疹でてた時期もあったし、偏頭痛にも悩まされてます💦
ぽむ
ありがとうございます!
育児に影響するくらい不調続きなので、
ミルクに移行もありなのかなと悩みます😞
まる
今のミルクは母乳とほぼ変わりがないって言うし全然アリだと思いますよ😆
ママが元気で育児出来るのが1番子供の為です💓