![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
病院で相談してみては?水も飲めない状態なら点滴とかして貰えますよ。
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
私も吐くのが怖くて食べれなくて、、、ちびちびゼリーとか食べていました。
あと吐き止めも飲んでました。
-
み
病院で吐き気止め貰おうかなと思います😢
- 11月9日
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
水分は取れてますか??
吐かないタイプのつわりもありますよ?
吐く人は食べなくても吐きますし…
-
み
水分は取れています!
今日の朝通勤中に吐いてしまって...昨日までつわりがなく今日の朝から気持ち悪くて1人目が食べづわりだったので今回もそうかなって思っていつも朝ごはん食べないんですが食べたらそれでちゃって😫- 11月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も4週から悪阻が始まり、吐くのが怖くてあまり食べれませんでした😭ピークの時はイチゴ少しとウイダーゼリーぐらいしか食べてなかったです💦体重10kg減りましたが赤ちゃんはやや大きめで成長してくれました。私はとにかく食べて気持ち悪くなるのがほんとに嫌だったので、気持ち悪くなる前に食べるのをやめてましたね💦対処法になってなくてすみません💦
-
ママリ
体重かなり減ったので点滴一回しました💦
- 11月9日
-
み
1人目が食べづわりだったので今回もそうかなって思いご飯食べたら逆に気持ち悪くなっちゃって😢
お腹すいても気持ち悪いし食べても気持ち悪い...どうしたらいいんでしょう😫- 11月9日
-
ママリ
何かこれなら大丈夫そうってゆうのありますか?固形物は食べなくても水分は取れるなら取った方がいいです!私はイオンウォーターなら飲めました!水分も無理なら病院に相談した方がいいかもです!
- 11月9日
![らん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らん
私は食べなかったです
とゆーか、食べれなかったです!
水分も取れなくなり点滴をしに病院いってました!
1度病院に相談してみてください!
-
らん
点滴に吐きどめの効果があるものがあって少し楽になって
ウィダーインゼリーはのめてました!- 11月9日
-
み
分かります!お腹すいても気持ち悪いし食べても気持ち悪いのでどうしたらいいか分からなくて😢
相談してみます😅- 11月9日
![coco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
coco
1人目の時、安定期はいるくらいまで毎日吐いてました💦
バナナとかゼリーばかり食べてました!いつまで続くのかわからないから本当辛かったです😭
-
み
毎日吐くのはきついですよね😢
やはりゼリーは食べやすいですよね!
早く終わらないかなーとすごい思います😅- 11月9日
-
coco
悪阻ない人羨ましいですよね!
9ヶ月くらいまで仕事してたんですけど、仕事中も急に吐き気に襲われるのでトイレに駆け込んでました💦
早く終わるといいですね😊- 11月9日
-
み
羨ましいです😅
私もない人になりたいです...
私も9ヶ月まで仕事しようとしてるのでトイレとお友達になれそうです😢笑
ありがとうございます🙇🏻♀️- 11月10日
![煌](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
煌
初期の頃はお母さんが蓄えてある栄養が赤ちゃんに送られてくので食べれなくても赤ちゃんは大丈夫ですよ😌
ただ母体は体力的に辛くなったりするかも知れないので水分が取れてても体が鉛の様に重くなってきたりして辛いようでしたら点滴してくれると思いますよ😊
私は今回飲み物も食べ物も完全OUTで食べなくても吐き悪阻が酷くて体が鉛の様に重く起き上がるのがきつくなってきたと医師に伝えたら点滴してもらえました✨
それからは少しずつですが楽になってきました😄
-
み
そうなんですね!じゃあ食べれなくてもなんとか大丈夫ですね😢
まだ大丈夫ですがなってきたら相談しようと思います😅
早く悪阻終われーて思います😢- 11月10日
-
煌
ある程度してきたら食べた物から栄誉を摂る様になりますが最初の頃は食べれなくても大丈夫ですよ😊
脱水症状とか起こさない様に水分しっかり摂って何かしらでも口に入れられるなら自分の体力の為にも食べた方が良いとは思いますが、なかなか食べれる物探すのも大変ですよね😅
今回は悪阻が本当に酷くて毎日吐いて泣いて…体重もガタ落ちしたのですが、悪阻が落ち着くと1日1日が早く感じますよ😆
必ず終わりは来ます😉
今はまだ辛いかもですが赤ちゃんが頑張って成長してくれてる証と思って頑張って下さい😌- 11月10日
み
明日病院に行く予定なので相談してみます😫