
コメント

ティンク☆
双子のママが言ってましたが2人とも違う方向に行くから意味なかったっていってましたよー!

退会ユーザー
使ったことあります!1歳半くらいのときです。
めちゃくちゃ嫌がって、2回くらいしか使っていません😭😭
-
まま
紐つけられるの嫌がりましたか😭確かにその可能性は高いです!
- 11月9日

らべる
双子は同じ方歩いてくれたり
歩いてくれなかったりするので
使ってみないとわからないですよ~
-
まま
らべるさんは特に何もしなかったですか?😃
- 11月9日
-
らべる
抱っこ紐しか使ってなかったです!
かたや抱っこ!かたや歩く!
って感じで抱っこしておろしての繰り返しで
忙しいです笑- 11月9日
-
まま
かなり忙しいですね!なかなか思うように動いてくれないですよね😫
- 11月9日

退会ユーザー
リュックじゃないですが、天使の羽根のを持ってます。
気に入ってますよ。
性格なので、する子はすると思いますよ。
中にお菓子や、気に入ったおもちゃとかあればしてくれると思います。
-
まま
天使の羽根というものもあるんですね🤔中にいれるものに工夫が必要ですね!
- 11月9日

ゆうり
うちも一度双子に使いましたが全然思うように前に進みませんでした(笑)私はベビーカーがないところでは移動はおんぶと抱っこばかりでしたよ。
-
まま
やはりなかなか厳しいですね(笑)移動は大変ですね😭
- 11月9日

退会ユーザー
悪く言えば犬の散歩みたいに見えるやつですよね笑
ウチ使ってましたよ( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
今はもう使ってませんが…
紐を短ーくして持つとまぁ、何とかなるかな?くらいです。
でもあっちこっち行くので実際リード?があっても…って感じにはなります(´ω`;)
車通りの本当に少ない場所でなら紐付きリュック背負わせて、散歩なら大丈夫だと思いますが、個々に意見が分かれたりします。
片っぽ遊びたい、片っぽ帰りたい。
ギャン泣きになる。
2人とも抱っこって言い出す。
などなど。
1人で双子を散歩できるようになるまで時間を要しました。今はもう大丈夫ですが…。
-
まま
やっぱり全然使えない感じですね(笑)散歩どころではないですね😭
できるだけ1人の時はベビーカーで移動したいです😫- 11月10日
まま
えええ(笑)
違う方向に行くから少しでも止まらないかと思ったんですけど意味なさそうですね(笑)