コメント
あーすー
部屋の温度とかは大丈夫ですか?
タオルでお巻き巻きしたりはダメですか?
ひまわり
そんな日もあります😳私はなんで泣いてるのかわからないとき理由を沢山探しました!どこかかゆいのかな?オムツ?おっぱい?甘えたいだけ?とか色々、、個人差ありますが3ヶ月入る頃には少し落ち着いてくるとは思います!リフレッシュしながら過ごしましょう😳💦
-
きく
はじめてこんなクズクズなので動揺してしまいました。
助産師さんには疲れたら預かると言われているので限界がきたら預けて少し休もうと思います...。- 11月9日
-
ひまわり
産んでまもないんですね!おめでとうございます😳!初めてだとわからないことだらけですよね💦預けられるのであれば、預けてゆっくり寝て下さい( ^^)
- 11月9日
あい
赤ちゃんなので泣いたりグズグズありますよ。
魔の三週目なんて言葉もあるくらいですから。
母乳は5分×左右の2回くらいでいいと思いますよ~
-
きく
泣いたりクズクズするのは分かってます。
おっぱい離すと泣くのでそうも行きません。- 11月9日
-
あい
泣いてもいいんですよ。
- 11月9日
ありまま(23)
わたしもそんな感じが3日つづいてます...部屋の温度もオムツも授乳もしたばかりで訳がわからず💦 抱っこすると少しおちつきますが..
-
きく
私もそんな感じです😓
ミルクもたしてもらったんですけどクズクズでおっぱい吸わせないとダメです😓- 11月9日
-
ありまま(23)
ほんとおなじです!おしゃぶりとかはどうですか?わたしの子はおしゃぶりもダメでしたが😢
ここ数日夜は寝てくれますが早朝から日中までグズグズで寝不足と疲労がたまってきてます😭- 11月9日
-
きく
まだ生まれてまもないのでおしゃぶり買ってなくて😭
まだ入院中なので預けたりできてますが退院したら預けたりできないですもんね疲れたまりますよね...。今からこんな調子で退院してからの生活が不安でしょうがないです...。- 11月9日
-
ありまま(23)
入院中だったんですね!出産お疲れ様です☺️
わたしは里帰り中なのでいまはなんとかやっていますが里帰りおわったらのことを考えるとこわいです😞- 11月9日
きく
部屋の温度は病院管理されてるので大丈夫だと思います。
タオルで巻き巻きってなんですか?
あーすー
お雛巻きみたいなかんじです!おくるみとかで巻いてあげたりすると寝ますよ☺️☺️