

みぃ
いらないですね!使わなかったです!

Mちゃん★
湯温計は購入しました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

退会ユーザー
いらないと思います😅

あち
どっちも買ってないです😊

ぽっぽ
湯温計は買いませんでした。
温湿度計は元々あったのですがあると便利だとは思いますよ。
体感ではなく目で見て温度と湿度確認できるので

ゴロゴロするの好き❤
湯温計は自宅のお湯が温度設定して出せるならいらないですよ
お湯とお水を出して自分で調整するならあったら安心かなと思います
温湿度計は子供が産まれてから買いました

な
室温計は置いてますが、湯温計はいらないです💧手で触ってだいたいの感覚で大丈夫です😌
あと、沐浴布も着てた肌着を利用すれば買う必要ないですよ(^^)

Mrs.ポテドヘッド
必要ないですかね!
わたしの産院では大人のひじで触って熱くない程度のお湯でお風呂入れればいいから必要ないよ〜と指導されました!

退会ユーザー
買ったけど要らなかったです!

さくらんぼ
まとめてのお返事でごめんなさい🙇♀️
みなさんコメントありがとうございます💓
参考にさせていただきます!

k525
湯温計は、家にお湯設定あったらそちらで対応できるのでいいと思います!
沐浴指導で教えてもらったのですが、温度設定ない家でも腕で触れてちょうどいいくらいでいいそうです😁
温湿度計は目でみれるので部屋全体温めるきっかけになるの便利でした😊
-
さくらんぼ
みなさんのコメントを参考に
あれば便利そうなので
温湿度計だけ購入しようかな
と思います☺️✨
ごめんありがとうございます💓- 11月9日
-
さくらんぼ
ごめんありがとうございます❌
コメントありがとうございます⭕️- 11月9日
コメント