
コメント

りっちゃん
それで合ってると思います!
私も課税証明書とか要るの?と思って今日保育課に電話しました😅

はるママ
葛飾区ではないですが、母子手帳のコピーも必要書類で提出しました!

華もち
各々の状況で提出書類が異なります。育休中であれば育児休業取得証明書兼同意書も必要ですよ(^^)
りっちゃん
それで合ってると思います!
私も課税証明書とか要るの?と思って今日保育課に電話しました😅
はるママ
葛飾区ではないですが、母子手帳のコピーも必要書類で提出しました!
華もち
各々の状況で提出書類が異なります。育休中であれば育児休業取得証明書兼同意書も必要ですよ(^^)
「保育園」に関する質問
もうすぐ一才になる子どもは午前寝してちゃダメなの?個人差ありますよね? なのに、4月から入った保育園で一才になる子どもは午前寝させません。家でもそうしてください。 と言われました。 これって普通なんですか?
授乳(母乳)について 結婚8年目で待望の第一子妊娠中の者です。 最近子育て動画とかをみてこんな感じなのかと参考にしているのですが、授乳(母乳)に対してどうしても抵抗感があります。(哺乳瓶はOK) 多分、吸われるのが嫌…
保育士さんもしくは保育園で働いてる栄養士さん。今慣らし保育中ですが、栄養士さんから食材リストを元々もらっていて、食べていなければ出せませんという感じで伝えられました。リストを見てると豆腐、おから、厚揚げ、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まる子
課税証明書はいらないですよね??
保育を必要とする理由を具体的にと言うところあるじゃないですか。どんな感じで書きましたか?
りっちゃん
返信遅くなってすみません。
課税証明書は要らないと言われました!
保育園を必要とする理由は
「夫は就労、妻は休職の為」みたいな感じで書きました!
家庭の状況によって変わると思いますので一度保育課に電話なりで聞いてみるのが確実です😊
まる子
ありがとうございます。
最後聞きたいんですが…
就労証明書の下の欄に保護者が書く欄があると思うんですが、2枚とも同じ様に書くんですかね?
りっちゃん
上の返信間違えてました。休職→求職です💦
同じ様に書いても問題ないかと思います🤔