
コメント

りっちゃん
それで合ってると思います!
私も課税証明書とか要るの?と思って今日保育課に電話しました😅

はるママ
葛飾区ではないですが、母子手帳のコピーも必要書類で提出しました!

華もち
各々の状況で提出書類が異なります。育休中であれば育児休業取得証明書兼同意書も必要ですよ(^^)
りっちゃん
それで合ってると思います!
私も課税証明書とか要るの?と思って今日保育課に電話しました😅
はるママ
葛飾区ではないですが、母子手帳のコピーも必要書類で提出しました!
華もち
各々の状況で提出書類が異なります。育休中であれば育児休業取得証明書兼同意書も必要ですよ(^^)
「保育園」に関する質問
現在は東京に住んでいる友人が、妊娠して地元に帰ってきてます。 先月うちのアパートに会いにきてくれました。 友人は産後1ヶ月検診まではこちらにいるそうです。 産後、出産祝いも渡したいのですが、下記2つなら後者の方…
4歳児の子供が盆明けから保育園に行きたくないと ギャン泣き状態でした。 子供の担任の先生に抱っこされた瞬間 「担任の先生の名前を呼びながら嫌い!大っ嫌い!」と 本人にゆっておりました。 そこから、園では吐くよう…
お子さんが行ってる保育園はお迎えの時今日の様子や出来事お話しますか? うちの園は、元気でした〜とかいつもと同じです〜遊びました〜お着替えしました だけなんですが😅 みなさんいかがでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まる子
課税証明書はいらないですよね??
保育を必要とする理由を具体的にと言うところあるじゃないですか。どんな感じで書きましたか?
りっちゃん
返信遅くなってすみません。
課税証明書は要らないと言われました!
保育園を必要とする理由は
「夫は就労、妻は休職の為」みたいな感じで書きました!
家庭の状況によって変わると思いますので一度保育課に電話なりで聞いてみるのが確実です😊
まる子
ありがとうございます。
最後聞きたいんですが…
就労証明書の下の欄に保護者が書く欄があると思うんですが、2枚とも同じ様に書くんですかね?
りっちゃん
上の返信間違えてました。休職→求職です💦
同じ様に書いても問題ないかと思います🤔