※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
涼まま*
お仕事

扶養内で働いてます。年度 変わるのは 旦那の会社の年度にあわせるんですか?それとも自分の働いてる会社の年度ですか??

扶養内で働いてます。
年度 変わるのは 旦那の会社の年度にあわせるんですか?
それとも自分の働いてる会社の年度ですか??

コメント

そらまめちゃん

業務の年度でしょうか?
収入等の年度でしょうか?
収入等の年度であれば全社共通12月です。

  • 涼まま*

    涼まま*

    扶養内103万 計算する年です。
    私が働いてる会社は 11月までで
    12月から新しい年度なるそうで…
    旦那の会社は12月みたく…

    • 11月9日
そらまめちゃん

例えば会社を通して年末調整をせず、自身で確定申告をした場合でも12月が年度末となります。
涼ままさんの会社は事務手続きをスムーズに済ませたいので前倒しにしているのではないでしょうか?

タマ子

その11月っていうのは、働いた月のことを言っていませんか?
税金の考え方は「支払日基準」なので、1月〜12月に支払われた給与のことをさします。
11月末締めの給与が12月に支払われるのであれば、そらまめちゃんさんの会社が言っていることが正解です。
ご主人の会社も同じことで、いつ働いたかに関係なく、12月31日までに支払われた給与が計算期間になりますよ。