やる気が出なくて困っています。妊娠後、ますます面倒くさがりになり、行動に移せずイライラしています。他の妊婦さんを見ても自分に自信が持てません。どうやったらやる気が出せるでしょうか。
自分のやる気のなさにうんざりします(._.)
もともと、面倒くさがりやなんですが
妊娠して極度の面倒くさがりになったというか…
前の日は、明日いこう!やろう!
って意気込んでいるのに
次の日になってみると、めんどくさ。ってなって結局行かない、やらない。という事がしばしば、、、
何時間も同じ場所から動かなかったりします(・・;)
そんな自分にも なにやってんだ。
とイライラするのですが
どうしても、行動に移せなかったり…
その時のダルさが勝ってしまいます。
そしたら、いつの間にか夜。。(^◇^;)はぁ
友達とか周りの妊婦さん見てても
楽しそうに過ごしたり
料理とか家事をしっかりこなしてて
すごいなぁ、えらいなぁと思うのに
どうしても自分は…
今はまだ実家でどうにかなってるけど
これから旦那さんと住むのに
こんな性格でやっていけるのか…
こんな妊婦さんって
そんなにいないですかね、、、
どこに、私のやる気スイッチあるんでしょうか。。
- Ri-mama♡(1歳7ヶ月, 5歳5ヶ月, 9歳)
@himam.#/
めっちゃわかりますよー!!
私も元々かなりの面倒くさがりでしたが、妊娠してからは更に拍車がかかりました(笑)
もんたろさんの投稿がまるで自分の事のようです。明日やる気はあるんですよね、実行できないけど。先延ばし、先延ばしにしてよく旦那に怒られてます^^;
本当にヤル気スイッチ、どこにあるんでしょうね?(°_°)
仕事してるママや、スタイルやにぎにぎを手作りしてるママ本当に尊敬するし憧れちゃいます!
べいびーここ
私ももともと面倒くさがりです✋笑
出産してからも変わりません😅←
子供の為に散歩や児童館など
行かなきゃと思っていても
今住んでいる場所に知り合いが
いないのもありますし、
特に今は寒いから
余計家でダラダラしてしまい、
夜寝る時、自分のだらしなさに
ため息が出ることがよくあります!笑
ですが.もんたろさんは妊婦中に
出きることをしておいた方がいいですよ😂
子供が産まれたら
自由に出来ないことも多いので😊🌀
コメント