![あんずまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
質問です!まだ生まれていませんが、ベビー用品を買うように、と自分のお…
質問です!
まだ生まれていませんが、ベビー用品を買うように、と自分のおばあちゃんからお祝いを早めにいただきました!
ひ孫の誕生を楽しみにしてくれていて、現金で20万円もいただきました😭
ずっと小さい頃から母方のおばあちゃんに預けられることが多く、今でも大好きで、とても感謝しているので、内祝いで何か…と思っているのですが、内祝いが何がいいか全く思い浮かびません💦
父、父兄弟、父方祖母には全てお菓子で返ししたのですが、母方祖母は糖尿で、甘いものは食べすぎると良くないみたいです💦
おばあちゃんにはずっとお世話になっているので、一番いいものを渡したいと言う思いがあり、旦那さんも好きにしていいと言ってくれています!
赤ちゃんの写真などが入ったアイテムも考えているのですが、なんせまだ生まれていないので、それだとお返しが随分遅くなってしまいます💦あんまり遅くに返すのは失礼かと思うのですがこの場合どうなんでしょうか?
どうするのが最善かいい案があれば教えてください😂
- あんずまる(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私ならおばあちゃんの好きな物を先に内祝いとして送って、産まれたら写真も送ってあげると思います(^ ^)
多分カタログギフトより選んでもらった方が嬉しいと思うので、好きな食べ物とかこれから寒くなるからカーディガンやひざ掛けなんかもいいかもですね✨
![17Voyager](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
17Voyager
お誕生日とかもう過ぎてますかね?
お祝いに何処か日帰り旅行で美味しいものとか食べに連れ出すのもありなんじゃないでしょうか?
内祝いにこだわらずに何かしてあげるのでもいいと思います😍
-
あんずまる
ちょうど12月が誕生日なので、主人が働いているお寿司屋さんが少しお高めのお寿司なのでそれを持って行こうと思っていました!それになにかプレゼントも持っていこうと思います😳
- 11月9日
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
おばあちゃんがまだアクティブに動ける様なら旅行をプレゼントします😊
それ以外だったらいいお茶とかですかね〜🤔
-
あんずまる
おばあちゃんが足が悪いので旅行がなかなか…
バスも苦手なので私の運転になると妊娠中なのでなかなか厳しくて😭
ありがとうございます😊- 11月9日
![ままりも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりも
いいおばあちゃんですね✨
気持ちわかります😊
一番いいのをお返ししたいんだけどどうしようかっていうその気持ち!
遅い分には失礼に当たらないのではないかなー??と思います。
もし気にされるのであれば、クリスマスが近いので、クリスマスプレゼントという形で肩当て等いかがでしょう💡
うちの祖母は好みのものをもう持っているのは知っているので、食べ物を送ったりしています😊
お子さんが生まれてからまた内祝い、という格好でお写真入りとかどうでしょう😊
-
あんずまる
本当どうしようかなめっちゃ悩んでしまって😂
遅くなっても大丈夫と聞いて安心しました😭
ちょうどクリスマス前に祖母の誕生日があるのでその時に祖母の好きなお寿司を持っていこうと思います💕
生まれてからまた写真を渡したいと思います!ありがとうございます😊- 11月9日
![ちゃちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃちゃ
分けて渡せばいいのではないでしょうか☺️冬なのでマフラーとかあったかいものとかも嬉しいのでは♪
産まれたら手形や写真のプレゼントなど喜ばれると思いますよ!
うちは両家と自分のうち用で手形をとって額に入れて渡しました💘お宮参りの写真とかもいいですね♪
-
あんずまる
わけてわたすというのをまったく考えていませんでした😳
手形もいいですね✨
いろんな商品があるので気に入ってもらえそうなものを頑張ってえらびます💪
ありがとうございます😊- 11月9日
![おひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おひな
デジタルフォトフレームとかどうですか?スマホの画像が送れるタイプの。
子供が産まれてから小まめに送ってあげたら喜ぶかな😊
または一緒に旅行に行く😊
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
私なら今一度内祝いをして出産後にお子様の写真などが入った物を贈ります!
一緒に美味しいご飯を食べに行くとか、佃煮、お茶などはどうですか😊❓
![もゆうさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もゆうさ
私はかなり早く友達にお祝いを貰ったのですが、内祝いは産まれてから返すね!と伝えてます。
熨斗も子どもの名前で贈りますし、私は産まれてからでもいいと思います!
そして、贈るなら手形とか入ったフレームにするかなと思います( ´ ▽ ` )
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
私も産まれる前にお祝いを頂いたことがあります( ¨̮ )
内祝いは産まれてから子どもの出生体重分のお米と孫の私の出生体重分のお米をプレゼントしました(*´ω`*)
お米食べない方は居ないと思うのですごく喜んでもらい、私の出生体重分のお米を抱っこした時は「こんな重さだったんだね〜!懐かしいね💓」と喜んでもらえました😁
あんずまる
別で送るのは全く考えていませんでした😳
それがいいかもしれません💕
ありがとうございます!