※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありんちゃむ
家事・料理

ガスコンロが壊れてしまいました(>_<)新しいのが届き工事に時間がかかる…

ガスコンロが壊れてしまいました(>_<)
新しいのが届き工事に時間がかかるらしく、ガスコンロなしの生活です。

我が家にある
オーブンレンジ 電気ケトル 炊飯器 でどう調理していこうか悩んでおります。

魚のホイル焼き、炊き込みごはん、電子レンジで茶碗蒸し…
電子レンジで焼きそば…など
この数日は、乗り越えましたが
さっぱり浮かびません…


コメント

ハナナ☆ミ

ガスが使えないとかなり制限されますね💦
カセットガスのコンロはお持ちでないですか?

停電の時なども重宝するのでこの機会に買ってもいいと思います☆

  • ありんちゃむ

    ありんちゃむ

    最近、実家から
    旦那さんの住むマンションに引っ越ししてきたんですが
    カセットコンロもホットプレートもなく吃驚しました(>_<)

    • 1月14日
ののん☆☆

パスタとかどうですか??🍝

今パスタを容器に入れてチンするのありますよね??
ソースも器に入れてチンできると思うので😊

  • ありんちゃむ

    ありんちゃむ

    その容器を買いに行く事からはじめます(>_<)

    • 1月14日
海

私も引っ越したところが、都市ガスでなくて、プロパンでカセットコンロで2年過ごしました😅💦あと、グリル鍋、ホットプレートみたいな電気ので調理してました。
お肉、魚、野菜もレンジであたためました。グラタンとかも良いかもです

  • ありんちゃむ

    ありんちゃむ

    2年は凄いです(>_<)
    私は一週間で泣き言を言ってます(笑)

    • 1月14日