
義母や旦那からの連絡にストレスを感じています。妊娠中で精神的に参っており、しつこい連絡が苦手です。助言や共感を求めています。
義母から2日に1回ほどLINEがきます
すぐ返事をしなかったらもう1回LINEが来たり
電話がかかってきたりします
内容は○○な連絡したけど返事がないからとか
〇〇には言ったけど〜とかそうゆうもので
旦那にも毎日LINEが来てます
返事がすぐなかったら1分起きでLINEしてるみたいで
それでも返事が返ってこなかったら私に来るんですが
現在2人目妊娠中で上の子はまだ10ヶ月なので
結構精神的にきています
娘の事を聞いてくるのなら喜んで返事をするけど
娘の事などまったく聞いてきもしませんし
全部内容は○○は?です。
私からすれば旦那だって携帯もってるのに
返事くるの待ってればいいのにって思います
返事をするのがほんとに憂鬱になっていて
朝来ていたLINEを夕方などに
携帯が手元にありませんでしたすいませんと
送ると、返事はすぐ返してくださいと
こっちの都合は関係ないのだと思いました
旦那も言ってくれてはいるみたいなのですが
もお限界で爆発しそうです
旦那の実家にも行きたくないなーて
私の性格の問題もあります
目上の人との連絡のやり取りなど
知らない電話番号など
家のピンポンなど
おっくうになるくらい嫌なのです
しつこく連絡されるのもほんとに嫌です
共感出来る人、
いいアドバイスなどある方
助けてください
精神的に参ってます
- ベイビィ(6歳, 7歳)
コメント

◎
そんな急用じゃなかったら返しませんし
謝りません(>_<)
ずっと忙しいアピールしときます!
そんな小さい子いて妊娠してるのに
四六時中携帯さわってられるか!っておもいます

マヤ
普段からマナーモードにしてます😅
LINEなら既読付けずに放置しておいて、気が向いた時に返信してます😅
-
ベイビィ
マヤさんありがとうございます
私も常にマナーモードにしています!
旦那が1度ずっとマナーモードにしているからLINEや電話をしてもすぐは気付かないと言ったみたいなのですがまったくわかってないみたいです😂- 11月9日

H
わたしもピンポン嫌いだし、最低限の連絡しかしたくない派なので、そんなLINE来たら無理です🙄
もしわたしだったら旦那から言ってもらってそれでも治らなかったら無理なんでって宣言した上でブロックします!
義母からの連絡は緊急連絡のみでお願いしたいですね😓
-
ベイビィ
共感してくれて嬉しいです😭
昨日もLINEが来ていてほんとに無理だったので既読無視をしていました
旦那にごめんけど限界と言ったら
とりあえず今朝今携帯壊れとるけん
連絡とれんみたいよって言ってくれたのですがこれも時間の問題ですよね😂
爆発したら私もむりーってなって
ブロックしてしまいますが
さすがに義母なので精一杯我慢中なのです😓- 11月9日
-
H
壊れたついでに修理から戻ってきたけどLINE使えなくなった!でブロックのままでいいと思います😂
世代的に詳しくないだろうし🤔( 笑 )- 11月9日

n.17mama
うちの義母と一緒です!
私は、ブロックして
最終的にはLINEを初期化?して
義母は追加できないようにしました!笑
既読付けずに通知オフにして無視しましょ!
-
ベイビィ
n.17mama♡さんありがとうございます
私も初期化しようかなとか
携帯変えようかなとも考えてたした😂
やぱり初期化しようかなと改めて思いました!- 11月9日
-
n.17mama
旦那さんにまず話して
旦那さんから嫁が悪くならないように注意してもらって
それでLINE来なくなればいいし、
しばらくしたらまた同じ事なったら
初期化かブロックですね😭💦- 11月9日
-
ベイビィ
1度言ってもらった時
連絡が来なくなったのですが
最近また連絡が来るようになって
今の私の精神状態に至ります😓
きっと同じ事の繰り返しなのでしょうね💦
先が思いやられます😭- 11月9日
-
n.17mama
言ってダメだったなら
もぉ無視ですね!
とりあえずブロックにしときましょ、😥
旦那さんには、もぉブロックしたし
って言っといたら
旦那さんが返事してくれるでしょう😵✨- 11月9日

魔女の毒りんご
うわ…それはしんどいですね😨わたしもそれされたら精神的に参っちゃいます。。
同じ状況なったことないので的確なアドバイスできないですが、やっぱり旦那さんに間に入ってもらうのが一番なのでは😓?ラインはひっそり通知OFFしておくか、最悪一時的にブロックしちゃうとか…私ならしちゃうかもです💦
我慢せず逃げてください😢
-
ベイビィ
もうちゃっかり通知オフしてます😓
旦那も何度か言ってくれたのですが
わかってくれないみたいです<(_ _)>
携帯を開くのが嫌で
LINEの通知すら全員オフにしてしまってます😓
気持ちに余裕があればいい話なのでしょうけどなかなか、、、😓- 11月9日

わんわん
それはかなり憂鬱ですね。。
旦那さんにガツンと言ってもらって
それでもしてくるようでしたら、
わたしだったら、
すみません、
子供もつかまり立ちを始めて
目が離せなくて手がかかり
ケータイばかり見ている暇がありません。
とはっきり言います!
言わないとわからないと思いますよ😭
こちらが何か言うと逆上してくるタイプの義母ですか?😭
-
ベイビィ
わんわんさんありがとうございます
旦那に言ってもらってはいるのですが
ガツンと言ってるのかは定かではありません😭笑
逆上するタイプではないんですが
こちらの都合などはお構い無しなので
言っても無駄かなとは思います😓
けど、1度自分でも言って見た方がいいですよね!
決心して言って見ようかなと思います😓- 11月9日

ポテコ
分かります!わたしも同じです!
特に義母からの連絡なんてそんなに来たら気が狂いそうです💦育児しててそんなすぐ返せるわけないだろ!ってなりますよね😥
会った時に携帯を見る暇もないくらい忙しいのでって遠回しに言うのはどうですか?
わたしの義母もわりとしつこめで押し付けがましくお世話好きなので、1人目妊娠中は毎日家に連絡なしで来てました。最近は土日を入れて週4で来てます。もう会いたくない!義母のせいで離婚したい!ってなるくらい追い詰められて旦那に相談してこの結果です。義母的にはかなり減らしてこの回数らしいです。なので義母は変わらないのかなとすら思ってます。連絡もしたくないので会うときは忙しいアピールすごいしてますよ(笑)それでも変わらないので意味ないのかもしれないですが😥難しいですよね、義母との付き合い。
-
ベイビィ
なすびさん共感してくれてありがとうございます😭
ですよね、ほんと気が狂いそうです!
こないだ旦那の実家に行った時に
最近娘が夜全く寝てくれなくて夜泣きもまた酷くなってて全く寝れないと嘘ですが言いました(笑)
ですが、旦那にもっと早く起きるごとさせんならーと言ってきたそうです
なので、こちらの話など聞いていないのだなと思いました😓
なすびさんの話を聞くと
自分とか可愛いレベルだなと思いました😂
ほんとです。
凄く難しいですよね😓- 11月9日

まー
私もそんなに義母から連絡くるの嫌です(^◇^;)
電話とかも極力したくないです。。
子供がスマホ勝手にいじっちゃうようになったので手の届かない所に置いてますとか必要な時以外は電源を切っちゃっていますと言うのはどうでしょー😂
ストレスになりますしもう何か言われてもこれに関しては触れてくれるなって感じでスルーしちゃっても良い気がします😭
-
ベイビィ
やぱり嫌ですよね💦
友達に相談したら○○ちゃん(旦那)
愛されて育ったったいねーと
わかってくれなかったのでちょと
残念でした😓
寝る時から昼前までは電話やLINEが来るので最近は電源オフってます😂- 11月9日

まめこんぼい
うわー。それはとてつもなく鬱陶しいですね😣
例えば、「あまりスマホを触る習慣がないので、すぐの返事や頻繁な返事は難しいです、子どももまだ小さいのでお許しください、お義母さんのペースに合わせられずごめんなさい<(_ _)>」……みたいに送って、自分のスタンスを貫くのは難しいですか??
相手が諦めるまで言い続けるしかないのかもしれませんね。私はこうです、諦めてくださいと。
私ならわざと嫌われて付き合いごと疎遠にしちゃうレベルです😑こちとら暇じゃねんだよ、くだらねーメッセージ送ってくんなと喉元まで出かかってしまいます。
良い方向に向かうことを願ってます。
-
ベイビィ
貫くしかないですよね😂
それか、どうなってもいいやって覚悟で一切連絡無視など😓
今のとこほんとに精神的にきてて
連絡もしたくないので
気持ちが落ち着くまで無視しようかなと思います<(_ _)>- 11月9日

退会ユーザー
私なら朝のラインを夕方に返すを続けます。
そこまで自分本位な義母さんなら謝りません。笑
仕事にでていますので本人とやり取りして下さい、と返します。
すぐ返信して下さいと言われたら、
『手が空いた時にしか携帯を触りませんので、確認したらすぐに返信はしています。子供もおりますし、ラインがきたらすぐに返信をしろというのはお付き合いしきれません』
と怒りの返信を返し、このやり取りを2〜3回目したらそれ以降は無視しますね!
孫もいるのだから子離れしろよ💢と思っちゃいました💦
-
ベイビィ
携帯を家に置いて外出していたなど
いろんな理由で何時間後とかに返事をしていましたが全く聞く耳持たずです😓
昨日は何を言っても無駄だと思ったし
ほんとに限界だったので既読無視しました
今もそのまま返事していません
旦那が今朝携帯壊れたみたいけん
連絡とれんみたいよと言ってくれてました😂
旦那にも申し訳なくて
憂鬱です、、、- 11月9日
-
退会ユーザー
言い訳を重ねるのも疲れますよね💦
理由は言わなくていいんじゃないですか?
時間空けて返信して、どうして早く返信しないの?と言われたら家事もあるしそんないつも携帯持っていられないですよ〜!(あなたと違って)
とハッキリした態度を取った方が楽ではないですか??
旦那さんも言い訳するよりビシッと言っとくれればいいんですが、癖のある義母さんですし難しいですね。
ライン無視しても会った時に気にする必要ないと思いますよ!
あちらが悪いし、こっちも頑張って付き合っていたけど限界がありますもん😅- 11月9日

ゆずまま
私の元カレのようです💦笑
私は面倒くさがり屋なので、返信しなかったらそのうち諦めてくれました🤦♀️
ベイビィさんの義母も諦めてくれると良いですね(⌒-⌒; )

nn62yy
LINEって便利だけど、こういう時ほんと面倒くさいですよね😭
私も義母からしょっちゅうLINEくるんですが、その文の書き方が、娘宛みたいな内容でほんと面倒くさいんです…
だから返す必要がないようなLINEは既読スルーです😅
最初こそ、悪いかなぁとか気になりましたが、今では本気でLINE来てたこと忘れます笑
ベイビィ
◎さんありがとうございます
最近は精神的にきていて
既読つけて返事をしない事が
あったのですが、会った時にとても気まづく
逆にLINEも頻繁に来るようになったなと感じています😓
朝6時などにLINE来ますが
娘が寝ているなら私も寝ています
でも、義母からすればまだ起きてないの?みたいな感じらしいです😓
◎
私は急用じゃなかったら二三時間後に返信して
電話も三十分後くらいに折り返します笑
既読つけない方がいいですよ😢
朝6時など起きてても忙しくて携帯など
触れないのでバタバタしてたのでって
毎回伝えて後で返します!