
生後4カ月の赤ちゃんの授乳間隔について教えてください。母乳だけだと2時間半〜3時間、ミルクを足すと3時間半〜4時間。夜は6時間〜7時間寝ることも。最近泣き声の理由が分からなくなってきています。
生後4カ月ぐらいのお子さんをお持ちのお母さんに質問です。
今授乳間隔どれぐらいですか?
ちなみに我が家は母乳よりの混合で、母乳だけの時だと2時間半〜よくもって3時間ぐらい
ミルクを足すと3時間半〜4時間半ぐらいで、夜は平均6時間〜7時間寝ます。
最近どうして泣いてるのか分からなくなってきて皆さんのこれぐらいの月齢の授乳間隔を教えて欲しいです!
- BTBT(9歳)
コメント

ソフィー
明日で4ヶ月で完全母乳です。
うちは相変わらず母乳だと2時間から3時間、お出かけだと4,5時間空いてもへっちゃらな時もありますが自宅だと頻回です^_^;
夜も最近また寝つき悪いのか、4.5時間空いてたのが昨日は2時間おきで、もう眠くて眠くて^_^;
私は反対で、最近ようやくなんで泣いてるか分かってきて、前より心にゆとりを持ててる感じがします!
間隔短いのも離乳食始めるまでの辛抱だ!と割り切ってます^_^;

ねお
生後4ヶ月で完母です。
昼間は2時間~3時間、外出するとよく寝てくれるので4時間くらい空くことも。たまに1時間のときもあります。
夜は4時間おきくらいです。
-
BTBT
ありがとうございます!
皆さんやっぱりそれぐらいなんですね\(//∇//)\
安心しました!!
何だか飲んで1時間もすればグズグズグズグズしてくるので、もう何で泣いてるのか段々分からなくなってきて(ー ー;)
頭パンクしそうでした!笑- 1月13日
-
ねお
最近体重が停滞してるのもあり、グズったらすぐあげちゃいます(^^; 暴れて泣くと抱っこも大変なので(>_<)
お腹いっぱいでグズグズのときは、お気に入りの抱っこ紐で抱っこです!
あまり思い詰めないでくださいね(*´∀`)おっぱいで口塞いでやれ~くらいで。- 1月13日
-
BTBT
ありがとうございます(^з^)-☆
そうですね!
ねおさんの言うとおりあたしはすぐ難しく考えてしまうので、いい意味で気楽に捉えるように心掛けます\(//∇//)\- 1月13日

あげぱん
私は完全母乳ですが授乳の間隔はバタっ子さんと同じくらいです!
泣いてる理由もよく分からなくて困り果てるときもあります(T_T)
叫びながら泣くのでとっても焦ります(´・_・`)
-
BTBT
分かります!!
凄い叫びながら泣きますよね(T ^ T)
昨日は夕方お昼寝起きてから約2時間永遠に叫び泣きを続けてもう本当参りました(T ^ T)
ガシャガシャいうオモチャを必死に鳴らしたらそっちが気になったのかようやく泣き止みました(T ^ T)
そういう時はどうやってあやしてますか?- 1月13日
-
あげぱん
2時間泣き続けは大変ですね(T_T)
私はとりあえず抱っこしてそれでもダメだったらおっぱいあげちゃいます!たまにおっぱいでもダメな時あるのでその時は抱っこして家の中グルグル歩き回ってます(´・_・`)- 1月13日
-
BTBT
うちも昨日オッパイもダメだったんです。・゜・(ノД`)・゜・。
もうどこかおかしいのかと熱はかったりもしました(ー ー;)
本当大変ですよね(T ^ T)- 1月13日
-
あげぱん
おっぱいダメだともうどうしていいかほんとに分からなくなりますね(T_T)
お母さんの気持ち?イライラとか伝わるみたいなのでそんな時は泣いててもちょっと放置しちゃいます(u_u)- 1月13日
-
BTBT
少し離れるの大事ですよね!!
少し離れるだけで冷静になれるし( ̄▽ ̄)
親も1人の人間ですもんね!- 1月13日
-
あげぱん
頑張りすぎちゃうと余裕がなくなってきちゃうんで少し離れて気持ち落ち着かせてからあやしたりするようにしてます(^O^)!
- 1月13日
-
BTBT
お互い上手くかわしながら頑張りましょう(^з^)-☆
- 1月13日
BTBT
ありがとうございます(^з^)-☆
分かります!
お出掛けしてると結構空いてもヘッチャラですよね!!
やはりそれぐらい頻回なんですね(^з^)-☆
安心しました。
もうグズグズ言ったら飲ますみたいだと飲ませすぎなのかな?と、思ったりしてたんです。
夜中2時間起きは大変ですね(T ^ T)
寝てあげてー(T ^ T)
離乳食までもう少しですね!
こないだ私も本を買いました(^з^)-☆