

ブルーノ
腕を引っ張って頭がついてくる、首をしっかり持ち上げるなど自己判断した

ブルーノ
病院(保健センター)に首座りの確認のためにいった

ブルーノ
少し先でも予防接種など病院にいくタイミングでついでに確認した

退会ユーザー
いいねじゃなくてすみません💦
手首を引っ張って付いてきたら首座りはOKとされてますが、まだまだ筋肉が弱く抱っこ紐した時に首はグラグラだと思うし、数秒~数分なら保てると思いますが、出掛けるとなればまだ厳しいと思います。
歩く振動に首が着いていかないかと。
2ヶ月ならまだまだ首座り前から使える抱っこ紐じゃないと子供が辛いと思いますよ😢
-
ブルーノ
ご親切にありがとうございます🙇💦
あと数日で3ヶ月に入ります。
月齢だけでみるとわたしも早いと思うんですが、縦だっこがすきで新生児期から首の力がつよく1ヶ月終わりで首をあげ、2ヶ月で首がグラグラしなくなりました。
気になって調べると2ヶ月半で首が座った子もいるみたいで、年のための確認質問でした。気にかけていただきましてありがとうございます😌スリングもありますので(片方の肩がきついですが)、スリングを使いつつ病院で確認してもらおうと思います☺️- 11月9日
コメント