
12月下旬に出産予定の初マタです。赤ちゃんの寝床について、ベビーベッドと添い寝のどちらがいいか迷っています。ベビーベッドを大人ベッドの横に設置するか、添い寝をするか悩んでいます。要望やアドバイスがあれば教えてください。
12月下旬に出産予定の初マタです♡
赤ちゃんの寝床について質問させてください!
ベビーベッドにするか
最初から添い寝にするか
迷っています。
①ベビーベッドにフォルスカのコンパクトベッドを
はめて、大人ベッド(ダブルベッド)の横に設置
日中は、フォルスカのコンパクトベッドを
リビングに持ってきて、オムツ替え等行う
②フォルスカのコンパクトベッドを
大人ベッドに直置きし、
私と赤ちゃんで寝る。
旦那は大人ベッドの横に
敷布団を敷いて寝る
寝返りをし始めたら
コンパクトベッドだと狭いという意見が多い為、
ベッドインベッドを購入し
添い寝をしようと考えています。
ちなみに、床に
敷布団を敷いて
赤ちゃんと寝るという選択肢はありません(´Д`;)
皆さまがどのように寝られてるのか
また上記の考えてここはこうしたほうがいいよ等
あればご教示ください(ノД`ll)
- ☺︎☺︎(6歳)
コメント

KOBAKEI
うちは夜はベビーベッド(大人ベッドの横に置いてます)、昼間はリビングにマットレスだけひいて床に寝かせる、です。変に高さがあると落ちると怖いので床に寝かせて、こまめに掃除機してます。
マットレスだけなら3,000円くらいで売ってますよ。
私はベビーベッドは重宝してますが、人によってかもですね。
ベビーベッドは場所をとる、使わなくなった後、どうするかとかあります。でも、別で寝るので赤ちゃん潰したらどうしようとかないのでよく眠れますし、一人で寝かせておくときも安心です。(大人ベッドで一人で寝かせるなら柵を買った方がいいかも?うちは1ヶ月過ぎたくらいからよく動いて90度回転してるとかありました)
添い乳する方だと一緒にでしょうが、私は完ミなので…(^_^;)

おまめ
同じ12月下旬出産予定です!
里帰り中は犬がいるのでベビーベッドで
帰ってからは添い寝で様子見ようと思ってます!
使い勝手的には①が良さそうです♪
-
☺︎☺︎
予定日近いですね!!
わんちゃんがいるのであれば
たしかにベビーベッドの方が
床よりいいですね♪
ベビーベッドで寝てくれる子なのか
そうじゃないのか
生まれてみないと
わかりませんが、楽しみですね(´◡͐`)- 11月9日

まーちゃん
うちは寝室が二階なので睡眠時間が少し落ち着いたら寝室のベッドで一緒に寝ようと思ってます。
夜中泣いたら旦那や上の子起きそうなので、しばらくはリビングのソファーベッドに自分が寝るつもりです😵
赤ちゃんは昼も夜もリビングにベビーベッド置いてお世話かな〜
大人用のマットが柔らかいと心配ですし出来ればベビーベッドの方がいいですかね😥
持ち運びが大変でなければ日中移動させるのもいいと思います。
日中はリビングで寝かせないと目を離すの心配ですしね(;o;)
-
☺︎☺︎
寝床の候補が
いくつかあって羨ましいです!!
1LDKなので、
ほんと狭くて|ω・`)。。
やはり、背骨のことを
考えるとベビーベッドで
寝てくれるのが一番ですよね。。
生まれてみないと
なんとも言えませんが
寝てくれることを祈って
ベビーベッドをレンタル
しようと思います!!- 11月9日
☺︎☺︎
ご教示ありがとうございます!!
日中用にマットレスを
購入するのも検討したいと
思います!
たしかに、フォルスカだと
若干高さがあるので
目を少し話した隙に
落ちたりしたら怖いですね。。。
やはりよく動くんですね|ω・`)
まだ想像がつかなくて…
でも動くことは頭に
入れておきます!!!