3週間前に乳児湿疹で皮膚科にかかり、アズノールを処方されたが、効果がない。赤いぶつぶつが続き、顔をこすりつけることがある。同月齢の赤ちゃんはもちもちきれいなお肌なのか気になる。
いつもアドバイスを頂き大変助かってます。
不安なことがあるので、先輩ママさん同月齢のママさん教えてください。
3週間ほど前に乳児湿疹で皮膚科にかかりました。その際、アズノールという塗り薬を処方していただいたのですが、未だにほっぺに赤いぶつぶつがあり、なかなか良くなりません。
皮膚科の先生は、「乳児湿疹は一歳までに絶対治るし、膿むほど酷くなってないから強い薬は出さないでおくね」と言われ、様子見てたのですが、ずっと赤く湿疹はある状態です。
朝晩塗り薬は塗っていて、お風呂ではベビーソープをほっぺにクルクルしてガーゼでポンポン拭いてます。
これと関係あるのかわからないのですが、抱っこしてる時、よく顔をこすりつけてきます。
最初は眠いのかな?って思ってたのですが、痒かったりしてもこすりつけたりしますか?
また、アズノールが効果なかった方いますか?もちろん、個人差あるのは承知ですが、これやったら良くなったよ!とかあれば教えてください。
ずっと顔に湿疹がある状態なのですが、同月齢の赤ちゃんはもちもちきれいなお肌なのでしょうか?
- まるちゃん(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント
i
わたしの息子も3ヶ月に入り肌が荒れ始めて心配でしたが、生後3ヶ月って乾燥肌になりやすくて脂質も出やすいそうですよ😊
アトピタのクリームのやつを塗ったらすぐ治りました!
ひなママ
うちの子も同じ頃に身体中に湿疹が出ました!
1番ひどかった時は、ほっぺを掻いてあかぎれみたいに少し血が出てました💦
乾燥してきたせいか、生後9ヶ月になった最近また出てきました。
市販の保湿剤も合わず、うちはいつも小児科で薬をもらってます。
1番ひどい時は、キンダベート
少し良くなってきたらヘパリンを混ぜたもの
普段はヘパリンとプロペト
を塗ってます。薬を塗ってたら、みるみる良くなっていきましたよ( ^ω^ )
薬代もタダなので助かります‼︎
-
まるちゃん
コメントありがとうございます!掻きすぎて血が出ちゃうこともあるんですね。
確かに病院で薬もらうとタダだから助かりますよね(´;ω;`)今度検診があるので違う先生にも診てもらいます。ありがとうございます😊- 11月9日
まるちゃん
コメントありがとうございます!この時期は荒れやすいんですね(´;ω;`)
アトピタのクリーム試してみます。色々試して合うのを探さないとですね…
てっきり病院でもらったから効くものだと思ってました。
ありがとうございます😊