※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヽ(・∀・)ノみ
お金・保険

子供の損害賠償保険に入っている方、どこの保険に入っていますか?そして、なぜその保険を選んだのでしょうか?

子供の損害賠償保険について。


子供の損害賠償保険に入っている方、
どこの保険にはいられていますか?

そして何故その保険に決めたのかを聞きたいです!!

コメント

deleted user

楽天で入ってます!旦那が
なんか会員のグレードが高くて
無料でかけられたので。
でも子供の生命保険を
コープに変えようと思ってるので
そしたらコープのにも入ります😊
安いので😂

  • ヽ(・∀・)ノみ

    ヽ(・∀・)ノみ

    回答ありがとうございます。

    私もコープ共済気になっていました!
    月額も安くて結構手厚いかんじですよね?(>_<)

    • 11月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    値段の割には手厚いと思います☺️✨
    コープ共済は人気ですよね!!

    • 11月9日
  • ヽ(・∀・)ノみ

    ヽ(・∀・)ノみ

    そうですよね!人気ですよね。
    結構周りもコープ共済多くてそれにしようか
    どうしようか旦那と悩み中です。

    • 11月9日
deleted user

府民共済に付いてるやつですかね🤔

他の人の家の物やお店の物壊した時などの保険ですか??
それなら府民共済で入ってます!

  • ヽ(・∀・)ノみ

    ヽ(・∀・)ノみ

    回答ありがとうございます。

    そうです!それです!
    府民共済なんですね☆

    • 11月9日
ぴっぴ

auの自転車保険についてました。
とくに比較したわけでもなく、年払いで二万とかそれくらいの金額だったのでついでに入りました

  • ヽ(・∀・)ノみ

    ヽ(・∀・)ノみ

    回答ありがとうございます。

    なるほど!!
    自転車保険のオプションみたいな感じでしょうか?

    自動車保険のオプションにも
    ついてるってなにかでみたことあります!

    どこがいいのか迷ってしまっていて(>_<)

    • 11月9日
ぽん

違う目線からの回答ですが、、、
個人賠償保険は示談代行サービス付きのものが良いですよ🙆‍♀️
示談代行ついてないと交渉は自分でしないとならないです💦

  • ヽ(・∀・)ノみ

    ヽ(・∀・)ノみ

    回答ありがとうございます。

    なるほど!
    その辺無知過ぎるので有難いお言葉です!

    付いてないのと付いてるのがあるんですね。

    ちなみにぽんさんはどこかはいってらっしゃいますか?

    • 11月9日
  • ヽ(・∀・)ノみ

    ヽ(・∀・)ノみ

    ちなみに分からないことが多く
    質問いいですか?

    その個人損害賠償保険は、
    なにかの特約でしかはいれないのでしょうか?

    自動車保険のオプションでもあるってなにかで聞いたのですが
    車持ってたら車の保険見直してそのオプションをつけたらいいですかね?

    • 11月9日
  • ぽん

    ぽん

    火災保険で個人賠償も加入しているんですがどこの保険会社かは忘れちゃいました😂

    個人賠償だけでも入れますし、火災保険とか自動車保険、カード保険のオプションでも入れます!✨
    お値段的には単体で入るよりもオプションで入った方が間違いなく安いです😆1番安いのは持ち家があるならそれの火災保険に合わせて加入するのがいいと思います!

    • 11月9日